こんにちは^^

お越しくださいまして有難うございます

(○v艸v*).+゚

 

 

*Soloist Table*
ひとり晩酌に全力投球

飲兵衛40代独身女による、ごはん=おつまみの記録です

 

 

 

 

 

数日前の夜のスーパーで

半額シール貼付の豚ヒレブロックを買った。

「休日にヒレカツを作ろう♬」

と、冷凍しておいた。

 

 

火曜の昼に”おうち焼肉”をした後、

水曜の晩ごはん用にと

豚ヒレブロックを冷蔵庫に移した。

(私の休日は、火水曜日)

 

 

水曜日は、朝から美容室に行った。

その帰り、

駅前の”てんや”にフラフラと引き寄せられて

昼飯に天丼を食べた。

 

 

帰宅して

冷蔵庫内で解凍された豚ヒレブロックを前に

途方に暮れた。

 

 

昼に天ぷら、夜にカツは

キツイドクロ

1日に2食の揚げ物を食せる頑丈な胃袋は

せいぜい30代までだ。

 

 

この豚ヒレブロック、どうしよう・・・・・・あせる

 

 

 

 

 

ローストしました♬

 

 

 

「ロースト」と名がついていると

調理の難易度が高い気がしちゃいますが、

ポイントさえ押さえれば

意外と簡単気づき

 

フライパンで作ります。

 

 

 

 

 

* 豚ヒレ肉のロースト *

(ふたり分 所要時間1時間くらい)

 

○豚ヒレブロック・・・200gくらい

○スパイスソルト(マキシマム使用)・・・適宜

○ローズマリー(あれば)・・・1本

○オリーブオイル・・・小さじ1

 

① 豚ヒレブロックの全面に

「ちょっと多過ぎかな?」

くらいにスパイスソルトをふり

塩のザラザラ感がなくなるまで

万遍なく擦りこむ。

キッチンペーパーで包み、

肉が常温になるまで

30分程度放置する。

 

② フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、

中火で

①の全面に焼き色がつくように

肉を転がしながら焼く。

 

③ 火を止めて

肉の上にローズマリーを乗せ

 

 

フライパンごとアルミホイルで包み

20分程度放置する。

 

 

 

肉の真ん中でカットして

断面がほんのりピンク色なら大成功花火

 

 

「ピンク???火が通ってるか不安汗

っていうときは、

いったん肉を取りだして

フライパンを軽く熱してから火を止め、

肉を戻して

アルミホイルで包んで5分

待ってみてください。

 

「ピンクを通り越して白くなったゲッソリ

でも、大丈夫。

余熱で加熱してるので

お肉は柔らかだよ^^

 

 

 

 

 

 

 

フライパンに残ったオイルを使って

ソースを作ります。

 

 

フライパンにみじん切りニンニク(1/2片)を入れ

弱火で熱し、香りが出たら、

湯剥きして1cm角にしたミニトマト(5個分)と

千切り大葉(2枚分)

バルサミコ酢(小さじ1/2)

醤油(少々)を加えます。

火を止めてから

レモン汁と塩で味を調えました。

 

 

 

 

豚ヒレ肉のローストが

「放置が命」の簡単調理な分、

付け合わせの夏野菜は

それぞれの美味しさが引き立つように

こだわって焼いてみたダッシュ

 

 

 

 

 

* 旨味濃縮の茄子焼き *

 

縦半分にカットして

切り口に格子状の切れ目を入れてから

塩をふり、5分程放置。

沁みだしてきた水分を拭き取ってから

オリーブオイルを熱したフライパンで

切り口を下にして焼く。

 

 

水分が抜けた茄子、

濃厚な甘さ&とろっと食感で激美味し❤

 

 

 

 

 

 

* 南瓜のバター醤油ソテー *

* 焼き茗荷のすし酢マリネ *

 

 

 

* 旨味濃縮のピーマン焼き *

 

半分にカットして、ワタを削ぎ落したピーマンに

楊枝等でプスプス穴を開ける。

塩をふり、5分程度放置。

沁みだしてきた水分を拭き取ってから

オリーブオイルを熱したフライパンで

切り口を下にして焼く。

 

 

ピーマンが甘いビックリマーク

お子様も、ピーマン嫌いを克服できる

・・・・・・かも?

( *´艸`)クス

 

 

 

 

 

 

氷を浮かべた白ワインで

夏らしいディナーになりました♬

 

 

 

ヒレカツのはずが

ローストに化けた豚ヒレブロック。

 

美味しい&ヘルシーで

結果オーライっすグッド!キラキラ

(((*≧艸≦)ププッ

 

 

 

 

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

皆さんの【いいね!】 が励みになっています

ポチっ✧と応援クリックお願いします!

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています

バナーをポチっ✧と応援クリックお願いします!

 


レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

コメントは承認制とさせていただいています

”承認のお知らせ” が 「読みました❤」 の合図

リコメもそのタイミングです

承認が遅くなる時もあるかも…ですが、

コメントいただけると嬉しいです(^^)