こんにちは^^

お越しくださいまして有難うございます

(○v艸v*).+゚

 

 

*Soloist Table*
ひとり晩酌に全力投球!

飲兵衛40代独身女による、ごはん=おつまみの記録です

 

 

 

 

唐辛子のモニターのお誘いをいただきました。

!(^^)!

 

 

 

 

熊本が本社のエヴァウェイ(株)さんから

たくさんの品が届きました

(○v艸v*).+゚感謝+.

 

 

スーパーで売ってる唐辛子商品の大半は

中国産の唐辛子使用。

有名店の七味や柚子胡椒など

国産唐辛子を使ったものもありますが、

鷹の爪や輪切り唐辛子は、中国産しかない。

 

やはり、

安心できる国産を選びたいよね・・・・・・

 

エヴァウェイ(株)さんの唐辛子は

すべて九州産ですキラキラ

 

 

 

 

 

見慣れた中国産の唐辛子より

赤味が濃く、長さがありました。

まさに「鷹の爪」のような見た目ビックリマーク

 

 

 

 

 

赤唐辛子と青唐辛子配合の『華火』は

「有吉ゼミ」で紹介されたそうですよ花火

 

 

 

 

 

 

『華火』『九州一味』『青一味』の味比べに

おうち焼鳥しました^^

 

 

 

まずは、

食卓の定番、一味から。

 

 

 

 

『からみ 九州一味』

うん、シンプルに辛いビックリマーク

 

 

 

 

 

『からみ 青一味』

青唐辛子の一味って珍しいですよね!

辛味は強いけど、爽やかさもある。

「フツウの一味では物足りない」

って方におススメ音譜

 

 

 

 

 

 

『華火』は、赤と青のいいとこどり!

唐辛子ONLYなのに

物凄く香り豊かです花火

 

 

 

 

 

 

唐辛子を変えるだけで

色んな味を楽しめました^^

 

 

 

 

おうち焼鳥の〆は

『花火シリーズの辛麺』で。

 

 

 

 

”辛麺”は、宮崎発祥だそうです。

 

「こんにゃく麺」が特徴。

「こんにゃく麺」という名前ですが

そば粉と小麦粉を混ぜ合わせたもので、

こんにゃくは入っていないそうです。

冷麺みたいな感じかな?

 

カヤクには

挽肉、ニラ、フライドガーリックが入ってました。

 

カヤク、スープ、小袋入りの『華火』で

こんにゃく麺を煮込みます。

仕上げに溶き卵を加えて完成。

 

 

 

 

『からみ 九州唐辛子(糸切り)』

をトッピングしました。

 

 

 

 

 

茹でたら更に、こんにゃくにしか見えないっ!

ですが、

コシが強く、かみ切るのが困難なほど。

チュルッとしてて美味しい❤

 

 

スープは辛い!

赤くないのに、しっかり辛い!

 

宮崎発祥の辛麺ですが

「こんにゃく麺」を使っている点以外は

川崎発祥ニュータンタンと酷似。

ニュータンタンよりニンニクも唐辛子も少ないので

スープの旨味が強く感じられて

私は、辛麺のスープの方が好みでした♬

 

 

一食あたり281kcalキラキラ

ラーメンの半分ほどなのも嬉しい❤

 

辛さで目が覚めるので

受験生の夜食にぴったりかも。

( *´艸`)クス

 

 

 

 

 

 

 

九州唐辛子たち、

とても美味しくいただきました音譜

 

唐辛子でこんなに感動するとは

正直、思っていなかった。

( *´艸`)クス

 

エヴァウェイさん、

美味しい出会いをありがとうございました^^

 

 

 

 

辛麺、とても気に入ったので

ポチらなきゃ❤

 

 

 

『華火』も、リピします!

 

 

 

まさに「鷹の爪」な唐辛子もリピします!

 

 

 

 

 
 

 

 

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

皆さんの【いいね!】 が励みになっています

ポチっ✧と応援クリックお願いします!

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています

バナーをポチっ✧と応援クリックお願いします!

 


レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

コメントは承認制とさせていただいています

”承認のお知らせ” が 「読みました❤」 の合図です

リコメもそのタイミングです

承認が遅くなる時もあるかも・・・ですが、

コメントいただけると嬉しいです^^