こんにちは^^

お越しくださいまして有難うございます!

(○v艸v*).+゚

 

*Soloist Table*

飲兵衛な40代独身女による、ひとりごはん=おつまみの記録ブログです。

 

 

 

 

水曜休日、ドラッグストアに行ったついでに立ち寄ったスーパー(ドラッグストア隣接)で、

里芋と大根と蓮根とごぼうが安かった。

 

里芋、大根、蓮根、ごぼう・・・・・・あ、野菜室ににんじんが残ってたな。

根菜祭!

 

 

根菜たっぷりの料理ですぐに浮かんだのは、煮しめ。

でも、鶏もも肉ってカロリー高い。(プチダイエット中です。)

 

豚汁にする?

豚汁には豚バラ肉だよな。 けど、バラって脂だらけだよな。

 

どうせなら超ヘルシーに、けんちん汁 にしよう!

 

 

 

 

 

 

* けんちん汁 *

 

○里芋(小)・・・10個くらい

○にんじん・・・1/2本

○大根・・・1/8本

○蓮根・・・1/2房

○ごぼう・・・1/4本

○干しいたけ(小)・・・8~10個

○エリンギ・・・1本

○こんにゃく・・・1/2枚

○油揚げ・・・1/2枚

○木綿豆腐・・・1/2丁

○胡麻油・・・大さじ1

○出汁昆布・・・約10cmの長さにカットしたもの、2枚

◇干しいたけの戻し汁・・・300cc

◇水・・・300㏄

○みりん・・・30cc

○醤油・・・30cc

○塩・・・適宜

 

 

① 里芋は天地をカットし、耐熱容器に入れてレンジ500Wで5分加熱。

5分程度放置し、人肌に冷めたら皮を剥く。

(レンチンすると、手でスルッと剥けます。里芋が小さくて包丁で皮を剥くのが面倒なとき、便利。)

 

 

 

② ①でレンチン里芋している間に、

干しいたけをぬるま湯で戻し、二等分にカット。(戻し汁は捨てないで!)

エリンギ短冊切り。

にんじん、大根、蓮根はいちょう切り。

ごぼうはささがき。

こんにゃく短冊切り。

油揚げ千切り。

豆腐は味がしみこみやすいよう、千切る。

 

 

 

③ 厚手の鍋(ストウブ鍋使用)に胡麻油を熱し、根菜ときのこを炒める。

 

 

 

④ ③に出汁昆布と◇を入れ、中火で煮立てる。

 

 

煮立って5分程度で出汁昆布を取り除き、灰汁取りシートを被せ、中弱火で5分程度煮る。

出汁昆布は縦1/2にカットして、結んでおく。

 

 

⑤ 灰汁取りシートを取り、5mm巾の輪切りにした里芋、結んだ出汁昆布、油揚げ、豆腐、

みりんと醤油を加えてひと煮立ち。

味見して塩で味を調えたら火を止め、冷めるまで放置する。

(冷めるまで放置することで、具材に味が沁み込みます。)

 

 

 

※みりんと醤油を入れる前に、

具の一部を取り分けて保存袋に入れ、冷凍しました。

 

 

またけんちん汁にしてもいいし、豚汁にしてもいいよね。

 

 

 

さて、味付けして小1時間放置した鍋が、こちら↓

 

 

 

 

具材に、イイ感じに出汁が沁み込みました♬

 

食べる分だけ小鍋に移して温めます。

 

 

 

 

ゴロゴロ野菜がたっぷり!なので、おつまみにも適。

(((*≧艸≦)ププッ

 

お好みで、ネギや生姜、唐辛子を加えてください^^

 

 

 

 

「けんちん汁」 の発祥は、鎌倉の建長寺さんだそうです。

 

今年4月撮影。 4月の鎌倉旅の記事は↓

https://ameblo.jp/soloist-table/entry-12451721546.html

 

 

お寺ですからね、けんちん汁は精進料理です。

なので、肉・魚は一切なし。

出汁も、鰹節は使いません。

野菜ときのこと昆布の旨味だけで、ヘルシー美味シー❤

 

 

 

あ・・・っ! 鎌倉と言えば!

4月に鎌倉記事書いた時点で、

「次回は、私の愛する盛夏の瑞泉寺さんをご紹介 しよう♬」 と張り切ってたのに・・・・・・

もう、秋じゃん。

@( ̄ ̄ ̄◇ ̄ ̄ ̄;)@

 

やばい・・・・・・この調子じゃ、あっという間に令和元年が終わりそうあせる

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ランキングに参加しています。

バナーをポチっ✧と応援クリックお願いいたします。

 


レシピブログに参加中♪

 

 

にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村

 

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

”いいね!” が励みになってます^^

ポチっ✧としていただけると嬉しいです。

 

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

コメントは承認制とさせていただきます。

”承認のお知らせ” が 「読みました❤」 の合図です。

リコメもそのタイミングです。

遅くなる時もあるかも・・・ですが、

いただいたコメントは全て舞い踊りつつ読ませていただいてます❤