こんにちは^^

 

お越しくださってありがとうございます。

(○v艸v*).+゚

 

 

 

今夜は中華だキラキラ と、突然テンションが上がった日。

 

冷蔵庫の野菜室にキャベツがある・・・回鍋肉にしよう♬

茄子もそろそろ食べないとヤバい・・・麻婆茄子にしよう♬

 

両方食べたいけど、市販の 「素」 って大概、「3~4人分」 なんですよね。

ひとりごはんには不向き。

なので、 「素」 は使いません。

 

今回は、 「素」 なしでも簡単に美味しく出来る、回鍋肉のレシピです^^

 

 

 

 

 

* 回鍋肉 *

(ひとり分 調理時間20分)

 

〇豚バラ肉(焼き肉用、スライスでもOK)・・・食べたいだけ(笑)

〇キャベツ・・・3~4枚

〇ニラ・・・1本

◇甜麺醤・・・小さじ2

◇醤油・・・小さじ1

◇鶏ガラスープの素・・・小さじ1

◇おろしニンニク(チューブタイプ)・・・小さじ1/2

◇おろし生姜(チューブタイプ)・・・小さじ1/2

〇酒・・・小さじ2

〇片栗粉・・・小さじ1

〇胡麻油・・・小さじ1

 

 

① キャベツはひと口大にカット、ニラは5cm程度にカットする。 

ひと口大にカットした豚バラ肉に、酒、片栗粉を揉み込む。

 

 

 

② ◇を混ぜ合わせておく。

 

 

 

③ フライパンに胡麻油を熱し、中火にして、豚肉を並べる。

片面ずつ軽く焼いて、キャベツを加えて炒める。

 

④ キャベツに火が通ったら、②の調味液を加えて煽り、

最後にニラを加えて完成。

 

 

 

 

豚肉に揉み込んだ片栗粉で、ほどよくとろみがつきます。


お好みで豆板醤を加えても、ピリ辛で美味しいです❤

 

 

 

 

麻婆茄子も、「素」 なしで作りました^^

 

 

 

記事が長くなるので、レシピはまたの機会に。

( *´艸`)クス

 

 

 

 

 

小松菜とちりめん海老の炒め物。

 

 

 

 

 

とうもろこしと玉子の中華スープ。

 

 

 

 

「素」 なしで、ひとり分の中華な晩ごはん♬

 

 

 

 

ちょうど食べきり・・・のつもりだったのですが、

回鍋肉も麻婆茄子も、お皿に盛った他に、ちょっと残っちゃった汗

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

バナーをポチっ✧と応援クリックお願いいたします。

 


レシピブログに参加中♪

 

にほんブログ村 料理ブログ ひとりご飯へ
にほんブログ村

 

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

”いいね!” が励みになってます^^

こちらもポチっ✧としていただけると嬉しいです。

 

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

コメントは承認制とさせていただきます。

”承認のお知らせ” が 「読みました❤」 の合図です。

リコメもそのタイミングです。

遅くなる時もあるかも・・・ですが、

いただいたコメントは全て舞い踊りつつ読ませていただいてます❤