何も決めずに、行き当たりばったり

なるべくSNSも開かずに、のんびりしてきました!!!

 

しかも特急列車などに乗らず、ただひたすら車窓の旅

 

まずは、中央線で高尾まで
高尾から小淵沢行の普通列車に乗り換えて、甲府まで

城跡からの富士山
なんで鉄塔…こんなところに立てるかなぁ~

ここで、今宵の宿を決めて

天然温泉のホテル


エスニックなロビー

旅行に来たなぁ~と実感

部屋はこじんまり

さて荷物を置いて

武田神社を目指すも物凄い人、人、人

なので武田神社の横を歩く
月は、半分…

甲府盆地に沈む太陽

ススキと富士山

で、夕食…
店があまり開いていない

若者が集まっていたおでん屋へ

出汁が白湯…珍しかった

で、甲州ワイン

でもって温泉に入って爆睡

 

次の日は、甲府から身延線車窓の旅

富士駅まで、2時間ちょっと…居眠りしながらのんびりと
雲が多くて富士山が見えない。。。


富士から沼津…そして三島へ

そこから伊豆箱根鉄道で伊豆長岡へ

またまた行き当たりばったりで決めた宿

The 温泉宿、決め手は源泉かけ流し

一人ではちと寂しい広い部屋…

夕食はついていないので、またまた街へ

お約束、生しらすと生桜えび

やかましかったので、店を変えて、軍鶏

美味しかったです!!!

 

この宿は美術品が多くあり、小さな美術館も併設

ジョンレノン展、やってました。。。

1枚…失礼

いや~いいお宿で、また来たくなってしまった
お湯もいい~
今度、いちご狩りに来ようかしら?

で、またも爆睡

 

で、朝…
せっかく来たので、バスに乗って三津港へ


釣り人がいっぱいいました

カモメの鳴き声とお日様が心地よく、釣り人に交じり、ぼぉぉぉぉぉ

 

行きのバスで若いカップルが、何にもないような市役所前で降りた
その時、運転手さんがロープウェイの乗り場への道を教えていたのを小耳にはさんだ

ロープウェイ???

調べてみると、富士見テラスというところがあるらしい…

なので、帰りにそこで降りてみる

 

あった…ロープウェイ
でも、私は高所恐怖症…
でもでも、せっかく来たんだから…


ひゃ~下は見ない、前だけ見る!!!
かなり高いところまで来ちゃった

絶景☆

しばし…ぼぉぉぉぉぉぉぉぉ

さて、恐怖の下り

ひぃぃぃ

ぎぇぇぇ

 

無事に地上に着き、またバスに乗り、伊豆長岡駅へ
それから三島へ

三島から熱海へ

熱海で途中下車して、昼ごはんを買い

高崎行きへ乗り込む

ここは奮発してグリーン車

ふふふ…800円で座ってビール

 

時間をたっぷり使った…良い旅でした…

 

こんなに伊豆が近いとは…
しかも、新幹線とか特急列車を使わなくて、なんだかお得☆
また、ふらりと行っちゃうかも~

 

しっかり遊んだので、今日からとっかり働きます!!!
でも、雲隠れしたくなったら、また行きます~ぶらり旅

 

どうぞ、今年もよろしくお願いします♪