土曜日…
シャンソンの店 KUWA のステージに立っていました


ピアニストは、木須庚一さん
共演は、宇井麻利子さん、そして山ちゃんこと山田孝芳さん
そして、ラテン歌手Yuichirouさんが助っ人でパーカッション

 

一部から、沢山のお客様がいらして下さり…
ステージは楽しく進み…いい感じの店内

 

二部はお客様が歌うコーナーから始まりました
愛媛からのお客様の「夜のタンゴ」
Yuichirouさんもラテンのスタンダードを
そして、麻利子さんの歌…
山ちゃんも高野圭吾さんの訳詞の歌で盛り上げて下さり~

 

いい雰囲気の中
「愛のファンタジア」「チャイニーズ スープ」を歌わせて頂きました
そして…いよいよ最後2曲…
選んだ曲は、「カルーソ」と「女の処方箋」

 

大曲「カルーソ」を歌い終えホッとした瞬間

殴られたような衝撃が…

 

痛い…頭が…

 

拍手…お辞儀…次の曲の紹介…
あと1曲…歌い切ろう

この痛み…かなりヤバいけど…
歌詞が出てくるなら大丈夫…

 

イントロが流れ歌いだす
頭はガンガン痛むが不思議と歌詞は出てきた
繰り返しの場所は間違えてしまったが…
ピアニスト木須さんとのアイコンタクトで乗り切る…
 

「女の処方箋」は、最後に全員合唱…
アハハハ~アハハハ~

皆様のおかげで大盛り上がりのうちに歌い終え
出演者の紹介をしてライブが終了…

 

駄目…痛い…頭が…
この痛み…おかしい
病院へいかなくちゃ…

 

頭の中でぐるぐると思いが回る

明日は、昼からParis kidori で ソロライブ
明後日から2日間稽古して、その後…新潟で公演がある…

 

その姿を見ていたお客様が
救急車を呼びなさい!!!

と言って下さり、控室で119番へ

 

ドレスから普段着に着替えているうちに救急車が到着
救急車の中で血圧を測ると上が170ある
いつも高くても110くらいの私にとってかなり高い値

 

どこに運ばれたかもわからないけど…すぐに検査
CT と MRI そして、点滴…

くも膜下出血の疑い…
でも…どうやら場所が特定出来ないらしい…

 

入院して下さい…仕事より命の方が大事でしょう?
明日、造影剤使って検査します…
何もなければ連休明けに退院出来ますよ…

 

その言葉を信じて…入院しました…
 

今回のことでわかったこと…
仕事をキャンセルするのは、身を切られるほど辛い
稽古を休むなんて、どうにも苦しい

手を抜けと言われても、全力以外出来そうにないから、スケジュールをしっかり管理しないと壊れる

心のダメージは、思っているより身体を蝕む

 

いまさらと思われると思いますが、しっかり自覚し反省しました。。。
退院しても…通院は続きますし…

 

退院手続き…会計でまたびっくり…
149,380円!!!!

あああ…このお金で旅行に行けたじゃない。。。
来年は、ちゃんとお休みとって旅行に行こう~
この夏…休みとってなかったし

 

でも、入院中もいろいろな話を聞きました…
ある意味…ネタの宝庫でした…
その話は、また…あじるで…
病院でもタダでは寝てない?いさらいでした。。。

 

 

シャンソンの店 KUWA の桑田さん
ご出演者の皆さん、いらして下さったお客様

Paris kidori の藍澤さん

ご一緒するはずだったピアニストのアニエス晶子さん
ソロライブに行こうと予定していたお客様

 

十二夜の出演者の皆さん
24日25日あじるに行こうと思って下さっていたお客様


そして、ご心配下さった皆様

 

本当にご迷惑をおかけしました
これから、身体に気をつけて元気でがんばります!!
改めて、よろしくお願いします☆

 

さて、明日は新潟に乗ります!!!
がんばってきます!!!