6時起床

雲だめしご来光ツアー タクシーバージョン参加の為

ツアー参加者が私一人だったため

プラス1500円でタクシーバージョンとなった


雲だめしツアー


晩秋から初冬に見られるという雲海を見るツアー

気象条件がそろわないとなかなか見られないらしい

この時期は…まったく無理


だからツアー参加者もいないんだけど

ご来光だけは見たくって


タクシーが6時50分に迎えにくる


高千穂バスセンター8時31分発のバスに乗る為

チェックアウトも済ます


まだ…薄暗い

時間通りに運転手さんが登場


ガイドしてもらいながら

国見が丘へ


天孫降臨の国見が丘


isaraiのブログ-130104_065903962.jpg

ツアーについてくるシイタケ茶

運転手さんが入れてくれた


isaraiのブログ-130104_070517881.jpg

雲海が現れると

それはそれは神秘的らしい


isaraiのブログ-130104_070421089.jpg

唯一のショット

注☆だるまじゃありません


待つこと…30分


isaraiのブログ-130104_072620235.jpg

2013.1.4 のご来光!!!


やわらかい空気に包まれた高千穂に別れを告げ

いざ熊本空港へ


荷物を預け

熊本駅へ


朝から何にも食べないから…

まずは…ご飯ご飯


isaraiのブログ-130104_132822264.jpg

熊本と言えば…馬刺し


isaraiのブログ-130104_132839187.jpg

贅沢しゃうぞ!!!刺身盛り


isaraiのブログ-130104_135102519.jpg

球磨焼酎☆球磨拳


そして…〆は


isaraiのブログ-130104_144729895.jpg

山水亭のラーメン


ふぅ…お腹いっぱい

そして空港近くの天然温泉に入って

マッサージ…


これでこの旅も終り…


写真が消えてしまって残念でしたけど

心の中にはしっかり風景が残っています


身体もですが

心も癒された

そんな旅でした…


今年も

がんばります!!!