今日もまた4時に目が覚めてしまった

お風呂へ

しっかり温まって露天風呂へ


真っ暗な海…凄い風…舞う霰のような雪

熱いお湯が沢山噴出しているけど

すぐお湯が冷える


そんな中…お湯につかっているなんてなんという物好き

…で自分で思いながらも

こういうの好きなのよね


崖の下にあるはずの露天風呂

やっぱり無理かな???


さて…この凄い天気

今日の移動…大丈夫なんだろうか


ルートは2つ

昨日来た道を戻るか…

秋田・東能代から入るか…


夜が明けた

もう一度お風呂へ

さすが日本海…荒れている

心の中で津軽三味線が鳴り響く


崖の下の小屋の露天風呂には入れるのだろうか

本館に行き、外に出る場所に行くと

お湯の温度が低く、もう少し時間がかかるとのこと


ああ…残念。。。

そんな時間は…ないのだわ


7時50分の送迎バスに乗る

…お客は私一人


8時2分発の東能代行は…10分遅れている

青森行きのつがる一号に乗れるだろうか


isaraiのブログ-120105_084033.jpg

ずっと徐行運転

風が雲を動かす

くるくる変わる…空模様


isaraiのブログ-120105_084018.jpg

やっと東能代駅に到着

つがる一号はとうに発車したあと

青森駅から出るバスには乗れそうもない


isaraiのブログ-120105_111036.jpg

東能代駅の待合室の水槽には、ハタハタがいました

さすが秋田…名物ですものね


奥羽本線で東能代からまずは大館まで


isaraiのブログ-120105_112741.jpg

あんなにひどい天気だったのに、突然見える青空


isaraiのブログ-120105_121009.jpg

なんなんでしょう…まったく


大館駅に到着

反対側の列車で青森まで


isaraiのブログ-120105_121805.jpg

東能代で買った駅弁…鶏めし弁当

ボックス席じゃなかったので、ちょっと恥ずかしかったけど、食べちゃいました


しかし…今まで2両編成の列車だったのに

この電車は、突然真新しくて3両編成

人なんか…1車両に3人くらいなのに…


そうこうしていると、弘前近くになってくると混んできた

そして、天候も悪くなってきた

でも…皆さん結構薄着なの

心配になるくらい


午後2時少し前…やっと青森駅に到着

約6時間かかった

でも…歌詞も作れたし…

良しとしましょう!!!


さて…問題はこれから

バスは出てしまっているから…

まずは…観光案内所へ


・・・やっぱりタクシーで行くしかないみたい

雪は…じゃんじゃん降ってくる

山の中にタクシー…行ってくれるかしら?


タクシー乗り場へ行き

酸ヶ湯温泉 に行ってほしいんですけど…

・・・何しに行くの?

・・・。


とにかく乗せてもらう

街はどこもかしこも真っ白


行かれるかな???あっ…ちょっと待って

と、どこかへ電話を入れてる

よかった…よかった

???


申し訳ないけど、今日タイヤを変えたタクシーがあるからそっちへ乗り換えてくれる?

ガソリンスタンドで、同じタクシー会社の車に乗り換える


isaraiのブログ-120105_162548.jpg

雪道をスイスイ進み…酸ヶ湯温泉 に到着


isaraiのブログ-120105_162527.jpg

堂々の築80年…


isaraiのブログ-120105_162634.jpg

湯治棟


あっ 雪女…じゃない!!!


isaraiのブログ-120105_163544.jpg

またまたすっぴんで…すみません


isaraiのブログ-120105_155022.jpg

混浴・ヒバ千人風呂で有名


isaraiのブログ
参考写真

注・実際は、湯気がモウモウで、こんなにはっきり見えません


8時から9時までが女性専用になるので

その前に、もう一つある玉の湯に入る

酸が強めのお湯…とってもいい!!!


isaraiのブログ-120105_164526.jpg

お部屋は、懐かしい感じの和室

でもさすが昔の日本家屋

隣の部屋のいびきが聞こえました


isaraiのブログ-120105_175913.jpg

テレビでやってました!!!大間のマグロ


isaraiのブログ-120105_175546.jpg

大間の人たちも大喜びでしょう!!!


isaraiのブログ-120105_180140.jpg

お料理…野菜が中心でとってもヘルシー

お酒も、私好みの田酒と豊盃が置いてあって…

結局…両方頂いちゃいました


さて…8時になったので、ヒバ千人風呂へ

いやいやいや…

素晴らしいお湯でした


あがって…ぱったり爆睡

朝までぐっすりでした