雨だ…。

ベットの中で雨音を聴く。


isaraiのブログ-111111_064319.jpg

お風呂に入り、窓から大正池と焼岳を眺める。

まるで、水墨画の世界。


isaraiのブログ-111111_065313.jpg

これ…なんだと思います?

急激な気圧の変化のせいなのでしょうか?

プラスティックのリンスのボトルが、昨夜破裂してしまったんです。

びっくりしましたよ!!!


isaraiのブログ-111111_070359.jpg

朝ご飯をしっかり食べて、雨の上高地散策開始。


isaraiのブログ-111111_084952.jpg

ホント…きれいなところ。


isaraiのブログ-111111_092101.jpg

すでに冬籠りに入った上高地帝国ホテル。

一度は泊まってみたい!!!


isaraiのブログ-111111_094609.jpg

isaraiのブログ-111111_094906.jpg

isaraiのブログ-111111_095340.jpg

刻々と変わる美しい風景。

雨もまた…よし。

今しか見られない…風景。


上高地に別れを告げ、バスターミナルから松本方面へ。

途中沢渡大橋で降り、立ち寄り温泉「梓湖畔の湯」へ。

お客さんは私一人…それはもうのんびりさせて頂きました。


isaraiのブログ-111111_113149.jpg

露天風呂からの眺め。

雨…止まないな。。。


isaraiのブログ-111111_122419.jpg

暖かい鴨汁と冷たい新そば。

お風呂上がりだったもので…ビールも頂いちゃいました。


バスに乗り新島々駅へ。

それから松本電鉄に乗り、松本駅まで30分。


今日は公演班と多治見で合流する。

特急の時間まであと2時間。

さぁてと…どうする?


isaraiのブログ-111111_151947.jpg

四柱神社。

ここでやっと、きれいな紅葉が見られた。


isaraiのブログ-111111_152001.jpg

isaraiのブログ-111111_152056.jpg

isaraiのブログ-111111_152356.jpg

紅葉のタイミングも一つの出会い。

縁なんだな…と実感。


そして松本といえば…松本城。


isaraiのブログ-111111_153242.jpg

isaraiのブログ-111111_153510.jpg

さすが国宝。素晴らしい。

今回は中に入らなかったけれど、10年ほど前に登った時のことを思い出しました。


時は流れる。

変わるものと変わらぬもの。


一人旅は自分との交流。

私は歩くことで瞑想する。


しばしの一人旅。

心に元気にした旅でした。


isaraiのブログ-111112_183002.jpg

また明日から…。