isaraiのブログ-111110_112939.jpg

さてまずは、西穂高口から西穂山荘まで。

尾根づたいに約1時間30分、2kmの距離、230m登る。


isaraiのブログ-111110_113302.jpg

3cmくらいの霜柱。


isaraiのブログ-111110_113755.jpg


isaraiのブログ-111110_114422.jpg


isaraiのブログ-111110_120926.jpg

結構…キツイ登り。

後ろを振り向くと、山並みが下に見えている。

それだけ登ったということね。


isaraiのブログ-111110_121016.jpg

でも目の前には、なお高い山々。


isaraiのブログ-111110_121334.jpg

立ち止まっては、山並みを眺める。

美しい。


isaraiのブログ-111110_122629.jpg

ちょうど1時間30分で山荘に到着。


isaraiのブログ-111110_122635.jpg

西穂高岳(2909m)まで2.4km、上高地まで4km。


isaraiのブログ-111110_122745.jpg

先まで行きたいけど…今回は涙を飲んで断念。


isaraiのブログ-111110_125048.jpg


明後日は、舞台もあるし…ね。

isaraiのブログ-111110_125000.jpg

西穂山荘  通年中営業している北アルプス唯一の山小屋です。


isaraiのブログ-111110_123517.jpg


isaraiのブログ-111110_124158.jpg

一度泊まってみたいな。


isaraiのブログ-111110_123707.jpg

深入りコーヒーも美味しかった!!!

ミネラルウォーター(300円)も買って、おトイレを拝借。


isaraiのブログ-111110_125054.jpg

外に出てランチ。


isaraiのブログ-111110_125527.jpg

朝市のおばさんから買ったりんごと、

第2ロープウェイに乗る前に買ったハイジのパンとマーガリン・ジャム。


isaraiのブログ-111110_125952.jpg

りんご甘い!!!


isaraiのブログ-111110_131349.jpg

さて…上高地へ。標高差なんと900m。


isaraiのブログ-111110_132957.jpg

キツイ…キツイ!!!


isaraiのブログ-111110_131945.jpg

道しるべ。

人生にも…はっきりあったらいいのにね。


isaraiのブログ-111110_140144.jpg


下る…下る…ただひたすら下る。

isaraiのブログ-111110_140155.jpg

1時間下ったら…膝が…ヒザが…笑って笑って。。。


isaraiのブログ-111110_145916.jpg

2時間を超えると…フラフラです。

でも、川のせせらぎが聞こえてくる。

確実に近づいている。


isaraiのブログ-111110_152718.jpg

面白い形の木。

写真には撮れなかったけど、リスにも会えました。

熊に会わなくて…ホッ…です。


isaraiのブログ-111110_153205.jpg

2時間30分かかり上高地田代橋に到着。


isaraiのブログ-111110_153051.jpg

こんな急な下りは、初めでした。



isaraiのブログ-111110_153132.jpg

初めての上高地。

これから今宵の宿泊先のある大正池まで歩きます。