おめでとうございます。
おめでとうございます!
西武園でございます!!
昨日の,「魚はいるけど,なかなか釣れない」っていうのが楽しくて,連続釣行でございます。
場所は,比較的空いている,ここらへんです。
昨日の今日で,特に何の打開策もつかめてないのですが,とりあえず無策で突撃ですw
流石に渋いだろうってことで,この日はノアJr1.4からスタートです。
上中下,早遅
ゴールド,明るい色,暗い色,,,
と試していって,まずは,明るい色でヒット。
その後,色々ルアーを変えて様子を見てみますが,結局,ノアJr1.4が一番良かったです。
さらに,ある程度のスピードを保ったままの表層からの巻き下げでアタリが多く出たので,カラーを調整して。。。。。
ヒット!
ヒット!
いや,トータルでは激渋なんですけどねw
速い流れの中で,ある程度のスピードが必要。
しかも,巻き下げがいい。
ってことで,それなりにウエイトがあるスプーンが必要です!
(エラそう)
まぁ,そんな気がしただけです。
途中,ソリッドティップのロッドが欲しくなりましたが,この日も電車釣行なので,ロッドは63UL一本。
なので,ラインとロッドの角度に非常に気を使って巻いてました。
それでも,アタリはあるけど,釣れるのはわずかです。
ポツポツです。
ポツッ!
ポっツっっっン!!!!!
釣れないので,文章で釣れてる感をだしてみましたw
巻き下げパターンの他になんかないかな?と試してみましたが,
ボトム着底→ちょっとシェイク→ちょっとステイ→早目の巻き出し
で,3巻き目くらいでヒット!
ってのがありましたが,2匹だけでしたw
いやー,難しいですね。
ノアJr0.9でも釣れるには釣れたんですが,やっぱりこの日は,スピードが重要だったと思います。
魚の状態がいいので動きは速いけど,プレッシャーかかって,しっかり反転するアタリがでずらい状況なんじゃないかと思います。
こういうのは,楽しいですね。
(でも,ファミリーのお客さんや,お子さんには厳しい状況だと思うので,何とかした方がいいとは思いますけどネ)
今一つ結果として結びついてないですが,何となくアタリパターン的なものもあった気がしたので,満足感は高いです。
ということで,またよろしくお願いします!
>>DATE
2021年1月4日(月)
>>TIME
13:40 ~ 16:40(3.0HR)
>>LOCATION
西武園ゆうえんちフィッシングランド
>>RESULT
11匹
>>HIT Lure
■ノアJr.1.4
■ノアJr.0.9