2018/09/24 朝霞ガーデン2018 その1 | 釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

何時も釣れませんが、毎回爆釣夢見て釣り場に出掛けます。

お久しぶりです。
 
 
この度、久しぶりに朝霞ガーデンさんにお邪魔してきました。
 
 
前回釣行をポイントカードの日付で見るに、一年ぶりの朝霞でございます。
 
 
これはもう、初めての釣り場だと言って良いでしょう。
 
いや、管釣り自体、4ヶ月ぶり。
これはもう、釣りは初めてだと言ってもいいでしょう。
 
 
 
 
てことで、ルアー池に入らせていただきました。
 
 
この日は、鱒魂総帥から、
『ロデオクラフト 鱒魂カラー 傾奇ラッシュの釣れっぷりを世に向けてチュイートするのだ!』
 
と指示があったので、もらった2枚のサンプルを比較的多めに投げてみましたw
 
 
 
 
まずは、NOA1.8の傾奇ラッシュから。。。。。。は、特筆すべきこともなくカスリもしなかったので、NOA Jr0.6の傾奇ラッシュに変えてみますw
 
 
それが功を奏して、ほどなくヒット。

 

 

 

 

想像よりかなり釣れましたw

 

 

 

オススメですね!

このカラー。

 

朝一番に投げてもいいし、アタリが止まった時にリアクション狙いで刺しで入れてもいいし、放流のセカンドあたりで入れてもいい。

万能です。

 

まぁ、そんなおべっかは置いておいて。

 

 

この日は、比較的高活性で、カラーが合えばポツポツ釣れてくれました。

 

 

この間買ったNOA-S1.0でも。

 

 

 

 

 

釣れる!

 

ダーク系の色が良く当たりましたね。

 

あと、傾奇ラッシュ。

 

は、もういいとして、、、、w

 

 

 

 

クランクも試しに入れてみました。

 

 

よしっ!

 

でも、釣れるにはつれましたが、あんまりな感じでした。

 

この日はスプーンの方がよかったような気がします。

 

 

 

 

そして、一瞬のスキを見つけて傾奇ラッシュを投入!

 

するも不発。

 

 

渋くなってきたら、信頼のブルーで。

 

 

 

青系は良く釣れますね。

 

 

 

 

 

さてさて、しばらく朝霞ガーデンに来てなかったのでびっくりしたんですが、放流の時間が遅くなってました。

 

一回目の放流は9:00すぎてから。

朝一番から3時間券で入ると、放流一回も無く終わりますね。

 

マジでボウズの可能性が高まってゾクゾクしますw

 

そして、6時間券でも、9:00過ぎの放流1回w

さらにテクニカルになりますw

 

 

 

 

で!

 

この日の放流は、ちょっと離れた場所に入ったので、とりあえず派手目のカラーをダラダラ投げて、回遊してくるのを待ちました。

 

そして、油断しているところにすかさず傾奇ラッシュを投入!(NOA1.8)

 

 

10投目くらいで、釣れましたw

 

君、ニジマスじゃないな!?
 
 
 
 
 
しかし、放流魚はこの一匹だけ。
無念です。
 
 
 
 
放流魚が入ったことで、池全体の活性もちょっとだけ上がったようで、マイクロスプーンを入れるとポツポツ釣れてくれました。
 
 
ピット04最強説。

 

 

 

 

 

 

 

次もピットで連荘するぜ!

 

と見せかけて傾奇ラッシュを投入!

(しつこいw)

 

 

 

 

渋い時間帯ながら、奇跡の2連チャン。

さすが傾ラー。(そんな風に略す人はいない。)

 

 
 
 
 
 
 
しかし、ピット0.4 963にはかなわないw

 

 

 
 
まぁ、そんな感じで、久しぶりの初めての管釣りを楽しんできました。
 
 
カラー 傾奇ラッシュ、963は非常に釣れますね。
(ワタシの使ってるルアーで他の鱒魂カラーは出してくれないので、他が釣れるかはわからない。)
 
9月30日に開催される、西武園オープン前に釣り好きオヤジたちがワイワイやる上州屋東久留米前沢店のイベント、
鱒魂サンデー。
 
このイベントで、傾奇ラッシュ、963ともにノア1.8、ノアB、ノアJr1.2、BF0.7などなど幅広い展開で売りに出されるようです。
(詳しくは知らないw)
 
 
まぁ、宣伝はこの辺にしといて、9月30日は、上州屋東久留米前沢店へ、急げ!!
(結局宣伝)
 
 
*ワタシはサンプルの傾奇ラッシュを2枚もらっただけなので、これ以上は宣伝しませんw
 
 
てことで、西武園オープンまでカウントダウン!
皆様、指折り数えて待ちましょう!!
 
 

>>DATE
2018年9月24日(月)

>>TIME
6:00 ~ 12:00 (6.0HR)

>>LOCATION

朝霞ガーデン(ルアー池)


>>RESULT

23匹

 

>>TACKLE DATA

TACKLE1

■ロッド/PRESSO-LTD AGS 61L-SMTT・J

■リール/12EXIST 1003

■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb

TACKLE2

■ロッド/PRESSO-LTD AGS 63UL

■リール/EXIST STEEZ CUSTOM 2004

■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.0lb

TACKLE3

■ロッド/PRESSO-LTD AGS 60UL-SMT

■リール/14PRESSO 2025C

■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb

HIT Lure

■NOA 1.8

■NOA Jr0.9

■NOA Jr0.6

■NOA-S1.0

■BF0.7

■BF0.5

■モカ DR-SS

■モカ SR-SS

□ピット 0.4