川越水上公園 2017-2018 二発目 | 釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

何時も釣れませんが、毎回爆釣夢見て釣り場に出掛けます。

おしさしぶりです。

 

ブログの存在をすっかり忘れていた、いい加減釣り師、KMです。

ざっくりさっくり行きましょう!

 

 

場所は川越水上公園。

時は11月19日まで遡ります。

 

釣行から一カ月半以上経過しての更新。

これはもう初めての釣り場だといってもいいでしょう。

 

 

この日は、前回の放流から大分時間が経っており、激渋を容易に想像できました。

同行者は、獣神ラーテルだの海賊王だのキャラがいまいち定まらないあきONちゃんさんと、初代ブエン副番長(型落ち)のKIKUさんです。(失礼)

 

二人のおかげで、悶絶の中でも理性がふっとぶことなく釣り出来ました。

ありがとうございました。

NOAからスタートしますが、どんなことやってもアタリも無いので、どんどんルアーチェンジ。
 
 
NOAJr0.9でやっとファーストフィッシュ。
 
 
{4229A474-7BD2-407B-8F7C-B77EA333DECF}
 
釣行開始から1時間以上経過しての出来事でした。
 
 
 
その後もなーんも釣れません。
 
スプーンを巻いて釣りたかったですが、このままでは惰性でダラダラ巻いているだけになってしまうので、途中でシャインライドでシャインシャインして、釣っていきました。
 
 
{616B3124-CB93-4914-8F50-78CB250FCF95}
 
シャインライドで魚を散らしては、スプーンを巻いて、、、、とやっていきました。
 
 
それでも、ゴールド系のスプーンをゆっくりテロテロまいて、リアクション系のバイトを事故的に拾う感じでしたね。。。。
厳しい。
 
 
{D8DF1561-1330-48A8-8B0C-ED6DC731A7DD}
 
あまりに釣れなかったから、用事があったからか忘れましたが、あきONちゃんさんは、昼で帰宅。
ありがとうございました。
 
 
ここからはKIKUさんとマンツーマンで、お互いの釣れなさっぷりをディスリあいながら時間が経過していきますw
 
 
 
 
せっかくスプーンでまったく釣れない状況なので、クランクの練習を!
 
 
{4BCF851F-E188-4FE3-96A7-CF3FA9CECC37}
 
{DD105334-8F11-48F2-A7F6-FD36059E438C}
 
モカDR-SS最強。(ただし、数匹しか釣れていない)
 
 
 
 
日が陰ってきて、モカでもちょっと早巻きのブリブリ系の動きに反応で始めた感があったので、RCグラスホッパーをちょいゆっくり目に巻いて釣れ始めます!
 
 
 
そして、カラーをオオツカオリカラスコーカーにしたところ、連荘モードに突入!!
 
 
 
 
 
 
{CD14FD9B-D9A8-4BDC-A0AA-6A1CA3521027}
 
{AAEC0EC1-7009-4440-96CC-69744C5245E1}
 
久しぶりの連荘なので、がっついてどんどん投げましたw
 
 
しかし、隣でそれを見ていたKIKUさんにマネされ、私以上の連荘劇を見せつけられるハメとなり、複雑な気持ちで釣行終了となりましたw
 
 

{ABA6ED79-8522-4A60-9DF0-D37708D065F1}
 
 
あきONちゃんさん、KIKUさん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
 
 

>>DATE
2017年11月19日(土)

>>TIME
6:00 ~ 17:00 (11.0HR)

>>LOCATION

川越水上公園


>>RESULT

涙の17匹

>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD AGS61L-SMTT
■リール/12EXIST 1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb

TACKLE2
■ロッド/PRESSO-LTD AGS63UL
■リール/14PRESSO 2025C
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.0lb

TACKLE3
■ロッド/PRESSO-LTD 64L-SVF AGS CUSTOM
■リール/14PRESSO 2025C
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb

 

HIT Lure

■NOA Jr 0.9

■BF 0.7

■BF 0.5

□チェイサー 0.6

□モカDR-SS

□RCグラスホッパー