ゴールデンウィークをGWと略する、シティーボーイ。
それがワタクシKMです。
てことで、GWの終盤、5月6日に西武園に行ってきました。
。。。
。。。。。。
。。。。。。。。。
更新、遅っ!!
他の方はすでに朝霞だ小菅だ、アジだ、ブエンありがとうだ、火災発生だなんだかんだと言っているなか、今更西武園の釣行記。
そこに意味があるのか?!?
いや、ない。
しかし、更新。
それが俺流。
てことで、完全に駐車場代の関係で、この日も電車釣行でした。
この日は、ピーカン予報。
なので、釣り座は、日陰と入水がからむ奥側トイレ前にしました。
虫よけスプレーをガンガンかけましたが、蚊にチューチュードレインされて、意気消沈しました。
この日もノア1.8から始めて、まったく触りものないいつもの展開からスタートしましたw
よし!いつも通り!!
色々ローテーションして、BF0.5まで試したところで、またノア1.8からローテーションし直し。
再度ノアJr1.4にしたところで、ファーストフィッシュ。
よかった。まだ魚が釣れましたw
しかし、ノアJr.1.4ではこれどまり。。。。。
その後魚がういてきたのが見えたので、BFバーニングで追加。
が、これも1匹どまり。。。。
BF0.5でそのままボトムまで落としてみて、巻きはじめでヒット、ゆっくり巻いてきてヒット。。。と、ゆっくりめメインで展開していきました。
アタリの質から、もう少し速度早くても大丈夫な気もしましたが、他のルアーだとアタリも無くなってしまいまうため、BF0.5で辛抱の釣りを続けました。
9:00過ぎからは、BF0.5でゆっくり巻いてみたり、表層からじっくり巻き下げてみると好反応でした。
いいぞBF!
昼ぐらいになると、巻き上げ、立ち泳ぎ、巻き下げと色々試してみるとそれなりに釣れてくれました。
この時間帯は気を付けて巻き方を変えたり、カラーを頻繁に変えるようにしてみましたw
ダレると悶絶が待っています。
悶絶がさらに人のやる気を削いでいき、何も変えないので、何も釣れないという負のスパイラルに陥りますw
油断すると一気に持っていかれますw
ここで、刺しを入れてみようと、試しにノアJr0.9をちょっと早巻きで巻き上げると好反応!
3連チャン!
3連チャンと書いておきながら写真が2枚までしかない事実に我ながら驚愕しました。
その後も、今シーズン終盤で大活躍してくれたBF0.7を使って追加していきます!!
特に、シルバーは連チャンできました!
午後。
この陽気では、もう、プールは限界でしたw
蓮の葉があれば、雷魚が釣れそうですw
頑張れば魚は釣れてくれますが、リアクションバイトをとるのがメインの釣りになっていきました。
スプーンでリアクションバイトをとる釣り方では、継続的に釣ることは難しいですねTT
終盤、スプーンにはまるで反応しなくなってしまったので、シャインライドでまたボトムをシャインシャインやって爆釣して癒されました。
最後はやっぱりスプーンで釣りたい!
と、最後ジキルJr1.1でぐいっと引き込む快心のアタリを出すことができ、締めくくることができました!
が!
最後一匹釣るまで2時間ノーフィッシュをやらかしてましたw
最後40匹ジャストで今シーズンの西武園はフィニッシュでした!
(39匹→40匹で2時間かかったってことですねw)
てことで、今シーズンの西武園も、めちゃくちゃ楽しかったです!
来シーズンがまた楽しみです。
西武園のスタッフの方々、釣り場でお世話になった皆様ありがとうございました!!
また来シーズンもよろしくお願いします。
>>DATE
2017年5月6日(土)
>>TIME
7:00 ~ 17:30 (10.5HR)
>>LOCATION
西武園ゆうえんちフィッシングランド
>>RESULT
40匹
>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD AGS60UL-SMT
■リール/12EXIST 1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb
HIT Lure
■NOA Jr1.4
■NOA Jr0.9
■ジキルJr1.1
■BF 0.9
■BF 0.7
■BF 0.5
■シャインライド










