たまにはビシッと釣りたい!
てことで、西武園です。
釣り座は、いつもの場所からすこし離れたココ。
釣れる気しかしない!!!
ノア1.8で始めて見ましたが、かるいおさわりがあるくらいだったので、すぐにノアJr0.9に変更しました。
カラーはチャート。
チャートで釣れる!
釣れるぞ!!
が、すぐだめになりますw
でも、ノアJr0.9で粘っていると、ポツポツ釣れました。
特にイエロー系が爆発!
この日も、朝一番はゆっくりで、7:30過ぎくらいから徐々に活性あがって連発でした。
でも、難しかったです。
ノアJr0.9でなるべく引っ張るという課題をもって臨んだので、無駄にノアJrで頑張りましたw
ロッドポジション上目で、中っくらいの速度で巻き上げると、4-5巻き目でぐいっと引き込むいいアタリがでてくれました!
これは気持ちいい!
ノアJrが止まったところで、ジキルJr1.1を試してみたところ、灰色の汚い色でまた連発。
色々試すと釣れてくれます。
渋い時間帯は、BF0.5をボトムからゆっっっくり巻き上げます。
ノアJrの時と同じでロッドポジション上目で4~5巻き目でドン!とあたることが多かったです。
カラーは表裏別の、明滅カラーがいい感じです!
最近この釣り方で渋い時間帯で連チャンできてます。
簡単なので、皆さんも試してみてください!!
そしてこの日は、なぶら家のやまださんが西武園に登場。
遠路はるばるお疲れ様であります!
アキュラシーでバコバコ釣ってました。
。。。。奥の海賊王のポーズが若干イラつきますねw
私は、いつも通りちまちまと釣っていましたが、その間もアキュラシーでバコバコ釣られて、敗北感で満たされていきますw
やった!
しかし、放流魚はあまり仕事せずTT
少し時間がたってから、ぎーやさんも登場。
しかし、渋い時間帯。
若干ダレた感じを察したのか海賊王からスプーン早がけの勝負を申し込まれました!
海賊王、やまださん、ぎーやさん、私の4人で勝負!
で、勝利!
おいしいコーヒーをごちそうになりました!!
やった!
その後も、少し釣っては悶絶して、早がけ勝負をして、、、、を繰り返す感じでまったりとやっていきましたw
トップ縛りの早がけでは、ミッツドライで臨みましたが、、、、、、
よし!釣れた!!!
が、
ビリでしたTT
ちくしょう
さいきん海賊王のポコポコクラピーにやられ続けています。
キーッ!
この日は爆風で、ラインメンディングに気を使いながら釣りをしていきました。
強風のなか空中にラインをだしてレンジコントロールするのは至難の業なので、キャスト後すぐにティップは水中に。
その後糸ふけをとってから、10cmくらいラインをだして釣りしてました。
丁寧に釣りをすると、まぁまぁ釣れてくれます。
が、アキュラシーとピットに大差をつけられて負け続けましたw
最後に、バベル早がけ勝負になりました。
普段バベルを持ち歩いていないので、海賊王に鱒魂カラー、そのまんまロブもろこしを借りて、勝負に臨むと、数投目でヒット!
そして、この日2度目の勝利!
よしっ!!
その後、でかいのが回遊してきたので、BF0.7でねちねち狙って、2投目で見事ヒット!
しかし、夢中になってたので1lbタックルだということを忘れてましたTT
魚がそこまで走らなかったので、何とか取り込めましたが。。。。
まわりの皆さんにはご迷惑をおかけしました。
すみません。
夕方は悶絶してました。
一時活性があがりましたが、やまださんとぎーやさんが連チャンしたのを指をくわえてみていることになりましたTT
私だけ状況にあわせられず。。。。。
こういうのを無くしたいですTT
そして、この日は夕方(ほぼ夜)放流でした!
(翌日の西武園カップ用の大物を大会エリアに放流するため)
ナイターになってからは、グローが良かったです!
表層からBF0.5やノアJr0.6のグローをゆっくり巻き下げることで、連発できました!
この日は、風が強くて釣りづらかったり寒かったりで大変でしたが、やまださんふくめみんなとワイワイ釣りできて、またまた楽しい一日でした!
皆様ありがとうございました。またよろしくお願いします!!!
>>DATE
2017年3月25日(土)
>>TIME
7:00 ~ 19:00 (12.0HR)
>>LOCATION
西武園ゆうえんちフィッシングランド
>>RESULT
73匹
>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD AGS60UL-SMT
■リール/14 PRESSO 2025C
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.0lb
TACKLE2
■ロッド/PRESSO-LTD AGS63UL
■リール/EXIST STEEZ CUSTOM 2004
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb
HIT Lure
■NOA 1.8
■NOA Jr 0.9
■ジキルJr1.1
■BF 0.7
□BF 0.5
■ミッツSR-DRY














