クリアなので、底の色に似せたカラーがよかったです。
途中本当は大会に参加するはずであったような気がしたけど、到着が大分遅かった雅さんとスプーン1、クランク1、ボトム1の複合早がけ勝負をさせてもらったんですが、勝負になったのはスプーンだけで、クランクとボトムはほんとだめでした。
あまりにつれなすぎだったので、KM本名あてゲーム等が始まり、だれだれな感じでドローとなりましたw
雅さん、ありがとうございました。
もっと勉強します!
渋くなってからは回遊してる大物に合わせてマイクロスプーンを投げたり。。。。
ふとまわってきた45cmくらいのニジマスの目の前をピロピロ通したらピクっと反応!
これは!
と次はもう少しきちんと距離をあわせて通すとパックリとくわえてくれました!!
が、夢中になってたので、1lbタックルだったことを忘れていましたw
さらに結構釣ってた後だったのでラインも傷ついてて、2,3回首ふられたところでラインブレイクとあいなりましたTT
数時間後にスプラッシュ師匠が俺のブレイクしたルアーのスナップに掛けてでかい鱒ごとPITTを釣り上げてくれるという神業芸をみせて、ルアーを回収してくれましたw
ありがとうございました。
そんなこんなで、ダラダラとつれ続け、ゆうがたで撤収。
この日も楽しかったです!
皆様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!!
>>DATE
2016年11月27日(日)
>>TIME
7:00 ~ 16:30 (9.5HR)
>>LOCATION
西武園ゆうえんちフィッシングランド
>>RESULT
40-50匹
>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD AGS55XUL
■リール/14PRESSO 2025C
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.0lb
TACKLE2
■ロッド/PRESSO-LTD AGS60UL-SMT
■リール/12EXIST 1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb
TACKLE3
■ロッド/PRESSO-LTD 64L-SVF AGS CUSTOM
■リール/08PRESSO 1003
■ハンドル/RMR-40DA
■ライン/サンラインかなんかのナイロン 4.0lb
HIT Lure
■NOA 1.8
■QM 2.8
□NOA Jr 0.9
□ジキル Jr 1.1
■BF 0.7
■BF 0.5
□PITT 0.4
■モカ DR-SS
■チビパニクラDR-SS
□バービーSS 鱒魂カラー963


