西武園 2013-2014 十七発目 | 釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

何時も釣れませんが、毎回爆釣夢見て釣り場に出掛けます。

まいど!


27日の木曜日、振休消化ということでお休みとなりました。

この日は、娘のマラソン大会を見に行くことになっていたのですが、朝、雨天延期の連絡が。。。


とりあえず娘を幼稚園のバスに乗せて、ヨメサマに

「どうしようか?どっか出掛ける?」

と言ったら、

「雨だし、家にいても邪、、、
暇だろうから、釣りでも行ってきたら?」



と!


。。。。「邪魔」だと言おうとした気がしないでもないですが、有り難く出発します。

今日はなぜか木曜日なのに遊園地やるらしいので、9時までに駐車場に入れれば駐車場代無料!

てことで、8時59分に駐車場に滑りこみ、何とかセーフ!




釣り開始は9時15分頃でした。





釣り座は、取り敢えず最近の鉄板ポイントの付近に入りました。

一番よさげなポイントはすでに埋まっていて、爆釣してました。




まずは、NOA1.8の黄色からスタート!
しますが、コツコツ当たるだけで、なかなか掛かりません。


アタリの数からすると、ボクの釣り座の前にもかなり魚がたまってそうです。



しばらくカラーローテしてみますが、コレジャナイ感がしたので、NOAJr0.9にチェンジ。
アタリの数はさらに増えましたが、どうも乗るようなアタリじゃないです。


シルエットは小さいほうがいい感じ。
でも、スピードはある程度必要。
レンジはボトム。



ってことでNOAJr1.4に替えると、うまくハマって爆釣開始です。




カラーは淡い色~中間色がいい感じでした!






その中でも、一番釣れ続いたのが、ダイダイ色でした。





その後、NOAJr1.4でカラーローテして、いい感じで釣れてくれまくりました!
最近は放流直後でもこんな感じを味わえてなかったので、新鮮でしたw




釣り場のスタッフの方がプライベートで来ていたので、「釣れますね-!」とお話をさせて頂くと、
「火曜日に営業終了後に放流があって、その翌日、水曜日は大爆釣だった」
と教えて頂きました。100匹越えの方が結構いたそうです。


どうりで、この日もガンガン釣れる訳だと思いましたw
ちなみに、火曜日の放流は小川養魚場さんだったそうです。




その後スローな展開になってきて、
NOAJr0.9でぽぽぽぽぽぽんっ!と追加!
NOAJr1.4に戻してまた追加!

を繰り返し、お昼に70匹くらいまで到達。

その後若干渋い時間帯となりましたが、いつもの通り、渋い時間帯の切り札・プレッソスキニー1.0を投入するとまたいい感じで釣れてくれました。








釣れ続くように、スレ無いように、、、と先手先手で釣りをズラすようにして、14:30頃に
100匹到達!



単純なボクは気を良くして場所移動ですw

つぎは水車近くに釣り座を構えました。





ここでもNOAJr1.4が爆発。

反転流から、激流に差し掛かってルアーの挙動が変わるところでひったくるどころじゃないくらい強いアタリが連発して、ポンポン数を追加していけました。





20匹くらい釣り上げたところで、また気をよくして場所移動。(単純ですw)

ずっと気になっていた奥側に久しぶりに入ってみます。

話によると、全然釣れないとのことですがw










ここでは、プレッソRAVE1.5~1.0がハマりにハマって、連発できました。





爆発はしましたが、手前の釣り座よりは魚の数は少なく感じました。
土日で釣り人が多くなると、厳しいような印象を受けます。

この日はお客さん少なかったので奥でも爆釣でしたが。


そんなこんなで、終了の16:00の放送と同時にあがりマスを釣って、あがれました!

141匹で終了となりました。

今シーズン初の100匹越えです。
やったw

今の西武園、魚の数が半端ないですね。
平日、人が少なくプレッシャーが掛かっていない状態で魚がたまっているポイントに入れたら、結構な確率で100匹超えちゃうんじゃないでしょうか?

朝のゴールデンタイムを逃した9時過ぎからの釣りで、ボクでもスプーンオンリーで越えることができたので、きっとみなさん大爆釣です!
平日釣りに行ける人は是非是非チャレンジしてみてください!!

つりをしていて思ったのですが、この日は小菅放流と思われる魚と小川放流と思われる魚がまんべんなく釣れてくれました。


そんなこんなで娘のマラソン大会延期は残念でしたが、代わりにホクホクな釣りを楽しむことができました。

また土日のハイプレッシャーの釣りメインになりますが、頑張りたいです!!


>>DATE
2014年2月27日(木)

>>TIME
9:15 ~ 16:00 (だいたい7HR)

>>LOCATION
西武園ゆうえんちフィッシングランド

>>RESULT
141匹(放流:なし)

>>TACKLE DATA
TACKLE1
 ■ロッド/プレッソLTD 60XUL-SVF
 ■リール/08プレッソ1003
 ■ライン/プレッソデュラブラ 2.0lb
TACKLE3
 ■ロッド/プレッソLTD 64L-SVF
 ■リール/10セルテート1003
 ■ライン/R18フロロリミテッド 2.0lb

HIT Lure
 ■NOA 1.8
 ■NOA Jr 1.4
 ■NOA Jr 0.9

 ■ジキル Jr 0.7
 ■アダム 1.0
 ■スキニー 1.0
 ■レイブ1.5
 ■レイブ1.0