電子辞書&検定勉強 | ジュマペール

ジュマペール

2020年ただ今育児+スピリチュアルなことを学んでいます。

2006年4月よりフランス語の勉強をきっかけにブログはじめました。
アロマや薬膳の勉強をしています。


CASIO Ex-word XD-L7250 電子辞書 リスニング/フランス語+英語
CASIO Ex-word XD-H7200 (17コンテンツ, 第2外国語モデル, フランス語)

CASIOはこの2つがあったんですね。

私は2つめのにしました。


フランス語の勉強は、ほとんどしておらず・・。他の趣味ばかり手をつけていました・・。

陶芸・・お花・・ラッピング講座・・。特に陶芸が思った以上に何回も何回も行かねばならなくて、、気持ちばかり忙しく過ごしてます。


検定の参考書で1ページ、2ページかまだやっていませんが、毎回1ページ目から何回もしているのに、頭に全然はいりません。。どうしてでしょうか・・。参考書の説明を見てもあまり理解できないんです。

前の参考書はとても見やすかったのですが、今回のは、ある程度知識がある人が確認のためにみるようなもの。


梅比良 真史
仏検合格のための傾向と対策4級―文部科学省認定実用フランス語技能検定試験

これは、ネットで調べて評判よかったので購入しましたが・・・私にとってやりにくいかもぉ~と思っています。

仏検5級スピード合格 がやりやすかっただけに、この参考書は・・・しっぱいか。。もう少し進めてみて、だめだな~と思ったら違う参考書にうつるか、、問題集ない参考書を買ってそれを片手にやるか、どちらかにしようとおもいます。。

参考書買う前に、一つの参考書に決めて全部やる!て高校のときによくいわれたこと、大人になっても実践できていないってなんか成長してない・・笑