先週のレッスン♪ | 横浜市青葉区あざみ野・たまプラーザ 音楽で幸せに♪「ソレイユピアノ教室」

横浜市青葉区あざみ野・たまプラーザ 音楽で幸せに♪「ソレイユピアノ教室」

「音楽を愛する土台を作る♪」をモットーに、
音楽を聴く良い耳と歌心を育てるピアノ教室です。

横浜市青葉区あざみ野・たまプラーザ

「ソレイユピアノ教室」西野聡子です。

 

先週のレッスンでうれしかったこと♪♪♪

 

「はぁ~今日もレッスン楽しかった~!」

と帰りの支度をしながらつぶやいていた女の子おねがい

その子は20歳までピアノを続ける!とも言ってくれています音譜

最近は自分で楽譜を細かく読めるようになって、弾くのが楽しそうです。

ぜひ20歳までとは言わず、ずっとピアノを続けてくれたらうれしいな。

 

 

「せんせ~い、今日はお願いがありまーす」

とカバンの中から小学校のピアノ伴奏の楽譜を持ってきた男の子おねがい

音楽の授業でピアノ伴奏を立候補したそう。

あまり好きではないメトロノームを自らかけてしっかり練習できていました。

「任される」ということは子供をやる気にさせるものですね。

ピアノ伴奏を経験して、やっぱりピアノって楽しいなと感じてもらえたらいいな。

 

 

「せんせ~い、たくさんワークやってきたよー」

と先週新しく渡したばかりのワークブックを3分の2ほどやってきた男の子おねがい

ワークブックのシリーズを変えて渡してみたのですが、そのことに対して

「すごいわかりやすかった!」と話してくれました。幼稚園の頃はやる気が溢れていて、小学生になってからは停滞期があったりしますが、ワークブックもピアノテキストもまた軌道に乗ってくれるといいな。

 

 

うちの教室の生徒たちは、それぞれが比べることなく、自分のペースでピアノと関わってくれているなと感じています。それもまたうれしいですドキドキ