昨年、苫小牧にある初代牛タン 赤兵衛、恵庭にある蕎麦屋 思君楼(本店)を訪問したことは以下に書きました。今回は別店舗に行って来ました。
Last year, posted 3 times blogs about restaurants called Akabee in Tomakomai and Shikunro in Eniwa. This month we visited the same restaurants in different places.

『赤兵衛(牛タン/苫小牧市)』耳かきしていたら、おどろくべきほどの大きなのが取れたあぶーです。しかも両耳から❗️耳を酷使したのかな。さて、苫小牧の牛タン屋赤兵衛を先日訪問したことはこちらで…リンクameblo.jp


お昼に訪問した思君楼(恵み野店)は、前回訪問した思君楼本店から車で3km程離れた場所に有りました。
We had lunch at Shikunro Megumino in Eniwa which is 3km away from the Shikunro main store.

思君楼のお品書きです。
A menu of the restaurant.

注文したのはかしわそば(820円)、
A kashiwa soba@820JPY. Kashiwa means chicken in Japanese noodle industry.

たぬきそば(680円)。
A tanuki soba@680JPY. 

かけそば(600円)。
A plain soba@600JPY.

人気のあるお蕎麦屋さんなので、本店同様、恵の店も混んでいましたが、子供には田舎蕎麦は太くて食べにくく、結構残しました。
The soba restaurant is very popular thus crowded as it happens in the main store though noodles are too thick to eat for kids and my boy couldn’t finish it all.

そして、夜には千歳市にある赤兵衛で夕飯を食べました。
Then we had dinner Gyutan Akabee in Chitose.


苫小牧店と同じで、隣には同じ系列の焼肉屋 金剛園が有ります。
Like Tomakomai, a yakiniku Kongo-en which is a sister restaurant is next to Akabee.

注文したのは牛タン・牛サガリ定食の大盛(約2,000円)、牛タン定食の大盛(約2,000円)。
What we ordered were a large beef tongue/hanging tender set@2,000JPY and a large beef tongue set@2,00JPY. 


お味は赤兵衛苫小牧店の方が遥かに美味しかったです。

Honestly speaking, Akabee in Tomakomai is serving more delicious dishes than Akabee in Chitose.