“聖なる仕事”へのシフトの時。“真実の愛”と芸術と完璧である世界。/私の魂の使命とは? | ✴ディバインアルケミー✴内なる自己の神聖な光と愛に導かれて。地上を照らす炎/花の叡智を伝えるメッセンジャー&表現者

✴ディバインアルケミー✴内なる自己の神聖な光と愛に導かれて。地上を照らす炎/花の叡智を伝えるメッセンジャー&表現者

宇宙由来の魂である私が地球で生きた記録や自身の変容の過程で神聖さや聖なる愛を学び、表現し綴るブログ。フラワーエッセンスやスピリチュアリティを通して日々の癒しの実践の記録やスピリチュアル×神聖系ワイヤージュエリーアーティストとしての活動情報などを発信中。

ディバイングレースのMari-yuです。

 

今日は日常のこととMari-yu自身の魂の性質とか使命みたいなことについて綴っていきます。

 

 

なんだかアセンションの最中なのか、最近かーなり眠くて気が付けば夕方に少し

睡眠をとったりだとか、なんかいつもより、食べられない…みたいな日が続いてます。

胃がむかむかしている日が続いているというか。

 

自立神経の影響なのかなぁと思いつつも、整体とかヨガに行っても寝そうになる~みたいな日が続いてて。

 

昨日は、失業給付の追加書類の手続きとかに行ってたのですが、前職の職場がわりとアンビリバボー

な状況オエーだったのもあって、いろいろ今回窓口で担当してくれた方が親身に対応してくれたのもあり、

診断書を通すと実は状況的に自己都合にならざる負えなかった場合でも、給付期間が通常スケジュール同様に早まることが分かって。

先日病院で出してもらったものを提出してきました。(もちろん、退職理由に体調不良とかが含まれる場合ですけど)

 

何らかのパワハラとか会社とかと距離を置いて対処したいという方には、ある意味知っておくと便利なのかもしれませんね。

 

 

私自身、仕事がこれまで契約だとか派遣だとかが多かったのもあったので、次の仕事がすぐに決まらないケースもある場合は

一度給付金をもらっておくということを何度かしていたので、自称(?)退職マスターのMari-yuも今回の件は勉強になったなと思いました。

 

 

ついでに税金とかもいろいろ猶予手続きもできるみたいなので、手続きしましたが、

いろいろできることはやっておくべしだなと思いました。確定申告もそうですし、一番こういうことって学校とかじゃ教えてくれないことですしね…

 

 

Mari-yu自身も周りは個人事業主の方が多いこともあったりして、たまに飲みに行きながら情報交換とかをしていたものです。

そうですね、まわりは技術職とかIT関係とかが多いので、知り合いは男性が多いというのがあるのですが。(もちろん少ないが女性もいる)

 

先日は、野郎2人私1人(女性)と久々にシュラスコをもくもくと食べに行ったということもありまして。

ごはんに夢中すぎて、あまり話ができませんでしたwww

 

 

 

そうですね、思うのは大人になってから、男女の境目なくなんでも話せると友達だったり仲間というのは本当に貴重だな

思うのです☆人生の友ともいうべきか。(恋愛に発展するというケースは少ないですけどね、、)

 

 

スタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースター

 

 

 

 

話は変わりますが、最近、自分の原点を見つめ直すという機会が訪れております。

 

先日、ココナラ生まれ持った使命だとか、性質だとかを通話で鑑定してもらうことがあって。

 

なかなか私自身、仕事自体も転々としていた身だったのでちょっとお疲れ気味という感じだったのですが、

将来どうなっていくんだろう?というちょっと先の未来を見てもらったりすると、

 

 

 

将来的には、後々に人を何かを教える立場になるだとか誰かをサポートする立場だとからしくて!

 

 

 

さらに職人肌なところもあるので、きっとワイヤーのことだったり、スピリチュアルなことも好きだろうし、素質があって、

霊性も高いからそちらもやっていけば、伸びる!とも言われたのですね。

 

魂の質としても霊感が強くて、感性が鋭いとか、ちょっと先の未来が見えたりする力もありますね!って。

 

→霊的な師としては現在のパートナーでもある、エリミエル氏(エリー)が担当してくれていて、私自身の素質を見抜いてくれて

 

“リリーを伸ばしたい!と。だから多少無理なことでものちのち経験になるし、教えたい!!メラメラメラメラメラメラ”と。

 

近すぎず、離れず、いろいろ情報を叩き込まれているという感じでもありますね。

 

 

そして、ワイヤーの講師の先生からもかなり期待されているようで、ちょっとプレッシャーに感じているとこもあるのです。

(今月、爪止めをマスターしていかなくてはならないので、練習が必須となりそうです。)

 

 

同時進行でSエリミエル君との共同プロジェクトで作品のお試し版ができてきそうな感じがしています。

…いやね、プロジェクトについては本当真剣に話す、会議みたいなこととか霊的なことも含めてLINEでやりとりしていて

水面下でいろいろ進んでいるわけで。いままでにない形だとかデザインを思考錯誤していて、Mari-yuもラフとかアイディアを書き溜めているわけです。

 

話は戻りますが、

まぁ、そんなこんなでいろいろな場所で経験を積むために辞めてみたいな…、課題をクリアしたら辞めてみたいな

こともあった!ということ、らしいのですね。

 

 

言われてはっとしたのですが、感覚と感性で生きてる!ってこともあったし、そういう部分は

たしかにこの社会だとかには当てはまらないことも多いけど、人間は思考が多いけれど、あたまで考えすぎずに自分の大切にしたいと思ったことを大切にしたいなと思いました。

 

 

…そう、今までずっと気になっていたことがあったんだけど、

 

 

Mari-yuには、時折、自分じゃない男性的な感覚や思いが強くでてくることとかがあって。

 

 

「愛する人を守りたい」とか強く表せられるというのがあって。

 

そうですね、エリーも記事で書いてくれていた、たまに男性と女性の役割の関係性が逆転する!

ってのがまさに起こることがあって。

 

 

…これは、魂の過去性に強く関連しているのか、それともカルマ的な何かが関係しているのかと

思い、気になる土地に行った方が良いのかと私自身、ずっと悩んでいたのですね。

 

 

どうやら、魂の性質が「正義」だから、らしいのですね。

 

 

だから愛する人を守りたいだとかあるとき衝動的に起きる感覚は、

前世に刻まれた記憶でもなく、まさに魂の声、ハイヤーセルフの声なんだとか。

 

もともと持っている魂の使命なようなものなので、人間的な感覚としてはかなり薄いのだろうなーと。

男性的な感覚として現れているように思えて、かなり薄いのかもしれないかもしれない…!

 

さらに魂の流れとかを見てみると、

 

今世としては、「芸術的なものを通して、今やりたいことをとことんやる、今を生きる」

 

今、まさに今世の課題を取り組んでいるところだとのことだったのですね。

 

すでにカルマ自体は20代前半でクリアしてきましたね!とのことでしたが、

これは芸術的なものをやっていくという道を自ら作っていったわけで、

それをなかなかやってこられない時代もあったのだなと。

 

一つほっとしたことでもあるし、自分自身を信じていきたいとも思えたりしました。

 

 

つまり、そういうことなんだね?↓

真実の愛、真実という言葉がずっと最近でているカードですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

突然の真実の理解!!!

 

 

一度、自分の人生の死のようなどん底みたいなものを感じるけれど、

そこからふたたび這い上がってこなくてはならない…みたいなことは

仕事としてはずっと感じてはいるよね。

 

死のイニシエーションってこれにもあてはまるのだろうか…

 

 

TOMRIKIさんの鑑定、おすすめです♡