いつもご訪問くださいまして
ありがとうございます💕









今のところ‥‥

明日は着物でお出かけを予定して
いますので‥‥

今日はおウチでゆっくりゴロゴロ
体力温存していますウインク









さてさて‥‥

先日仕事で銀座に行った際
野の花司さん
に立ち寄りました口笛



ココは松屋の後ろ手にあって

目立たない小さなお店ですが

全国から集められた

さりげなく野に咲く野草

取り扱っています。


いつもほっこり癒されるお店です照れ












そう言えばもう直ぐ節分‥‥

お飾りも色々ありました。




















なんか癒される〜ラブ










そろそろ椿の季節なので‥‥

今探している品種がもしかしたら
あるかなぁ〜ラブと思いチェックを!




司さんは

全国から野草を取り寄せているので

近所のお花屋さんでは見たことがない

珍しい品種に出逢えることもあります✨
















ちなみに今ワタクシが探しているのは
江戸椿を代表する「紅獅子」


(お写真は家庭画報.comから拝借しました。)



それと‥‥


春の台(うてな)


台(うてな)とは極楽に往生した者が座る

ハスの形をした台(だい)のこと。









残念ながら今回はありませんでしたが
また覗いてみましょう。



司さんは
素敵な切り花も充実しています。











椿と言えば‥‥

先日、根津美術館で観た 
「百椿図」(ひゃくちんず)
素晴らしかったです✨


その時に購入した本↓



初版は2012年ですが

この本人気があってこちらは第5版。




江戸時代に描かれた

100種類の椿が様々な器や物に生けられた

現代で言う椿のアレンジメントです。




それぞれの絵には

江戸時代前期を代表する

文化人達の漢詩や和歌などが寄せてあって


当時の椿フェチ椿愛好家

なんとも美しく高尚な感性が

垣間見られる作品です✨






















なかなか時間が取れず
まだ読んでいなかったので
今日はお茶でもいただきながら
じっくり熟読しま〜すコーヒー







 


我が家にも

白、赤、ピンクの絞りの椿が

毎年ひっそり咲いていますラブ


コチラは去年の写真




 






今年は「百椿図」を参考にして

椿のアレンジメント

色々試行錯誤してみようかなぁ〜









我が家のようにお庭がなくても

椿は鉢で簡単に育てられますので

まだ育てた事が無い方は

一鉢いかがでしょうか〜?










サブ〜い冬でも❄️

心がホッコリあったかくなりますよ照れ










どうぞ引き続き

素敵な週末をお過ごしください💕✨








家庭画報.com









人気ブログランキングに参加中です。
コチラから応援よろしくお願いします❣️
↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ