昨日、書斎部屋のお掃除で
発見した、写真立て2つ。

一つは、25年ぐらい前
まだバラを始めたばかりの頃の写真。

そしてもう一つは、先代犬
ウエスティのハナちゃんおねがい

乳癌で12歳と4ケ月で天国へ旅立った子
好奇心旺盛のお利口さんで
最後は私の腕の中で眠るように… 

飼い主孝行のお利口さんでした。 




その時、スコティッシュのアラシは
まだ小さくヤンチャだったので
私はその世話と躾に追われ
更に仕事にも追われ…

どっぷりと悲しみに浸ることが
少なかったのは、不幸中の
幸いだったのか、どうなのか…


でも、もしアラシがいなかったら
確実にロスになってましたねー
忙しさに救われた気がします。





テリアは、なかなかヤンチャで
自由気ままのワガママ。

でも、それだけに躾もやり甲斐があって
面白い犬種なんです。

中でも、ウエスティはいつも明るくて
お顔の表情がとても豊か。

この子がいると、部屋中が明るくなります。


ハナの事をこんな風に
ブログに書いたのは
これが初めてかもしれませんね。

もう7年以上経ちますが…

楽しかったハナとの想い出は
大切な私の宝物✨





そろそろ、ハナ2世をお迎えしたいな
とも思いますが、3匹はなかなか!
本当に大変ですからねー笑い泣き

今は、ウエスティのブロガーさんの所へ
お邪魔して楽しんでいます照れ