ルヴァンでビーツのモーモークッキー(作り方) | ばろのパンBLOG

ばろのパンBLOG

大好きなパン作りと日々の暮らしを綴っています。

二人の娘は独立し、夫、愛犬(トイプードル)と穏やかに暮らしています。




ビーツのモーモークッキービックリマークビックリマークビックリマーク牛


ピンク色がくっきり出て

可愛く焼き上がりましたハート





栄養成分たっぷりのビーツの

モーモークッキーは牛しっぽ牛からだ牛あたまハート


簡単!

可愛い!

美味しい!






では作っていきましょう〜!牛しっぽ牛からだ牛あたま


【材料】

薄力粉250g

アーモンドパウダー25g

バター130g

砂糖100g

塩3.0g

卵黄1個

牛乳大1

ルヴァン25g

ビーツパウダー3g




【作り方】

バターと砂糖を合わせて

ふわふわになるまでホイップする



卵黄、牛乳、ルヴァン、塩を加えて

よく混ぜて


ふるったアーモンドパウダーと薄力粉を加えて

ゴムベラでさっくり混ぜる


粉気がなくなったら、カードで生地をすり潰すようにして滑らかに整える


生地の200グラムを取り分けたら

残りの生地を厚手のビニールにいれ

添木を使い3ミリに伸ばす


取り分けた200gの生地に、少量の水で溶いたビーツパウダーを加えてよく混ぜて

ひとまとめにしてラップに包む




生地は両方一晩冷蔵庫で寝かせる



翌日晴れ


白生地のビニールを丁寧に剥がす


手で揉んで柔らかくしたビーツ生地を

好きな形に成形し、白生地の上に乗せ

メン棒で伸ばす



クッキー型で抜く



ここまできたら
あと少し!



型で抜いたモーモーをオーブン天板に

並べて


さあ!

焼きますよ牛



160度に予熱したオーブンで

様子を見ながら焼く

オーブンによって火力が違うので温度と時間は

調節してくださいね



2番生地、3番生地は、こねずに重ねて伸ばして

型で抜いてくださいね牛








はーい!

焼き立てホヤホヤですよ〜!!牛しっぽ牛からだ牛あたま



可愛いモーモーさんが

いっぱいハートのバルーン






美容成分がたっぷりのハート

ビーツのモーモークッキーは


とっても軽〜い口当たりキラキラ


心も身体も

ほっとする美味しさですピンク音符ピンク音符ピンク音符


牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま





可愛いモーモーたちに癒されてハート

今日も一日頑張ろっと!!!




手軽に使える

ビーツパウダーオススメですピンク音符