☆★☆秋の金トレ☆ 子どもマネーイベント 教育資金をシミュレーションしてみよう!☆★☆ | ANNEの雑記帳

ANNEの雑記帳

ANNEがあれこれ感じたこと、楽しいこと、「おもしろい!」と思ったこと、新しくチャレンジした料理とか…

なんでも宝箱みたいなブログにします。
よろしく♪

お知らせです♪

秋の金トレ☆子どもマネーイベントのテーマはずばり「教育資金

人生の中で住宅資金・老後資金とともに3大支出と言われる教育資金。
今の日本は 年金不安や介護不安、金利上昇や消費税アップと厳しい環境ですが、待ったが効かないのが教育資金・・・・

でも、知って備えれば ゴールがはっきりしているので、(というか必要な時が分かっているだけにわかりやすい)計画的に負担感なく準備ができるのも教育資金ですね。

この秋 子どもマネー総合研究会では次の3連休の最終日 10月14日に2部構成でイベントを行います

 秋の金トレ★子どもマネーイベント

第1部 我が家はいくらかかる? 教育資金をシミュレーションしてみよう!
第2部 「知って賢く備えればコワくない!教育資金の作り方」

どちらも、聞いてみたい内容ですよね
特にこれから受験シーズンに突入するわけですが、親としてはいったいいくら準備すれば??
と物理的負担を考えないわけにはいきません。

せっかくのチャンス
やみくもに不安がるよりも 知って 戦略的に備えましょう

~~イベント詳細はこちら~~

・これからお子さんをもうける予定、あるいは妊娠中、生まれたばかりで教育資金のことを知っておきたい方
・お子さんは幼稚園、小学校低学年でこれから教育資金がどれくらいかかるか知りたい方
・お子さんはいらっしゃらないけど、教育資金のことに興味がある方
・お孫さんの教育資金のことを知っておきたい方
(FPの方の参加も大歓迎です)
人数:20名様(定員になりしだい、申し込みは締め切らせていただきます)
開催日時:2013年10月14日(月)午後2:00~3:30(受付開始1:45)
参加費:3000円
講師:第一部 小川千尋(子育て・教育資金アドバイザー、FP)
第二部 大澤亜希子(子育て・教育資金アドバイザー、FP)
持ち物:えんぴつ、消しゴム、電卓
開催場所:文京シビックホール 5階B会議室
東京都文京区春日1-16-21  場所はこちら→http://bunkyocivichall.jp/access

参加申し込みはお早めに♪


★イベントに参加してくださった方には、教育資金をはじめとした暮らしのお金について、割引で相談できるクーポン券(チラシ)をプレゼントします。

●当日の模様をDVDに収録する予定です。あらかじめご了承くださいませ。


お申し込みはこちらへ