台湾に来る前には雨続きだったそうです。
私達が到着してから晴れ始めたのです。
日頃の行いが良いから!と言う理由が一つと、
それの延長戦ですが常に太陽は私達のミカタである!
太陽のエネルギーを利用しているから!エコ提案を仕事にして・・・
いるから・・・
淡水と言う街のレンタルサイクルのお店に到着しました。
2時間75元。それ以上の時間は戻れなくなるので。
調べた本ではパスポートが必要と言ってましたが
不要でした。名前と連絡先の記入をしました。
それでお支払いを前金で済ませました。
はい謝謝・・・でなくてすみません地図ください!
遠くに来てしまったという不安。
小雨が降り始めました。
先程の説明はもみ消しされたのか、でも自転車借りてすぐ雨で
その街角一周して帰るだけじゃ納得できません。
こういう時は、前向きに突き進むべし!
最近海外へ行ったら現地の人になりきる事が
旅を楽しめるポイントだと気付きました。
様々なオプショナルツアーもありますが、自分で企画した
不安なトラベル(トラブルでしたら困りますが)の方が
良い場合もあります。このレンタルサイクルは
最近ちゃり通やめてしまっているので久々のサイクリングです。
道は続きました。のぼりくだり。時には兵隊さんが道に落ちている
枯葉を清掃している光景も見ました。
そうだ帰りは鉄道の方が早そうだと思いました。
これだけ線路沿いを走っているうちに列車の本数も
多そうでした。
少しにおいましたが・・・
雨にも負けず!の意気込みで
気が付けば、しばらくすると雨はやんできました。
空は明るくなってきた気がします。
遠い街に来てしまいました。
つづく....