急性中耳炎〜鼓膜切開。 | そらいろのおと

そらいろのおと

子育てのこと、音楽のことなど、日々の暮らしを書いてみようかな、と思ってはじめました。のんびり更新です。

こんばんは!ちょもです

本当なら、今頃は実家でのんびり過ごしているはずだったのですが…
息子が昨日の朝急に「耳が痛いあせる」と言い出しまして。

先週鼻風邪をひいていて…金曜日辺りにはもう良くなってきてたのが、日曜の夕方にちょっと悪化したなぁ…とは思っていたのですが。
昨日も朝からるんるんで登園の準備をしていて、制服も着て後は出発の時間まで自由時間♪していたので、びっっくりガーン

約1ヶ月前に中耳炎をしていて。同じ右側だったし、頸部のリンパ節も右だけ腫れてるし、連休になっちゃうし……
と、熱は無かったけれど病院へ行きました病院

そしたら…「急性中耳炎」とのこと。
腫れてるって〜えーん
午後からどんどん熱が上がり、食欲はあるものの、元気はなく…
処方された抗生剤が著効して解熱することを願うばかり…お月様ぐぅぐぅ

ですが、今朝も熱は38℃台…耳も昨日より痛がってるガーン
朝ごはんを食べたら少し良くなり元気そうにしているけれど、とりあえず幼稚園は欠席し、夕方からの帰省は順延することにして病院へ病院

小児科だけでなく耳鼻科にも診てもらって……
「鼓膜切開しましょう!!」と。
ニコびっくりガーンあせるあせるあせる

スコープ画像を見せてもらうと、確かにぱんっぱんに腫れてるし、膿が透けて見えてる…痛そう…

迷うことなくやっていただきました。
小児にはあまり慣れていないっぽいドクターでしたが、丁寧にやっていただけました。
小児科のドクターも見にきてくださって。
処置中はずっと私も付き添えました。

息子、すごーーーーーーくがんばりました。
最初の診察&キシロカインガーゼ挿入は、自ら診察台に登って座り、支える程度で、いつも通り動かずじーっと診察を受けていました。2回目の穿刺の際はちょっと嫌がっていたけど軽いホールドですむくらい動かず。
…しかし……
鼓膜の前に膜ができていたらしく、ひとつ破ったけれど漿液しかでてこず、その先が本物の鼓膜だったという二重構造だった!鼓膜、私が見ても解るくらいパンパンに腫れてる〜えーん

もう一回キシロカインガーゼ挿入して10分待機…
病院得意なさすがの息子も、待合室で私と2人になると
「もう帰りたい…」
「もういやなの…」
「やだよぉ…」
「まま、ぎゅーしてぇ…帰ろうよぉ…」
と泣き出しました。

そりゃそうだよね。痛いこといっぱい我慢して、まだ痛いことするんだもんね。
でもここでやめたらもっと酷いことになっちゃうもん。
やらなきゃ…というのは解ってるんだよね。
泣きたいよねぇ…
診察室でものすごく我慢してがんばっていた緊張が解けたんでしょうね、こんなに泣くとは、という程でも病院だからか控えめに?しくしく泣いていました。

ぎゅーしてたら、私もちょっと泣けてきました。
なんでこんなになるまで気付かなかったのかなぁ、何がいけなかったのかなぁ…とか思っちゃって。
そんなこと思ってもしかたない、私が泣いてる場合じゃないので堪えました。
お腹を気にしつつもぺったりくっついてくる優しい大好きな息子の匂いをいっぱいくんくんしました。

そして息子、抱っこしてたら(椅子に座りながらね)ちょっと寝てしまいました。
熱、高っ。あっつっ。

さて最後の処置の時。
もー息子も嫌がっちゃって。
私のお腹が大きくて危ないので、代わりに看護師さんに抱っこし診察台に乗っていただき、がっつりホールド。
でも声かけがやっぱり小児向けじゃなくてあせる
がんばれーがんばれー、って言ったら力入って余計顔動いちゃうんだよね。
泣かないよーって、無理無理、泣くでしょ。

私が横から
「泣いても声出してもいいからお顔動かさないよ、力入れないで、ふーってしよ!いっしょに、ふー。ふー。」って手を握りながら声をかけました。懐かしい感じ(笑)

無事穿刺を終え、吸引…は、もう動いちゃうからそこそこでいいか、みたいになって。
(いやいや、がっちりホールドして最後までやってよー!とは思ったけど…)
まぁ、自然に排膿排液されるだろうから経過観察、ということに。

汗びっしょりの息子。
診察室を出るときには「ありがとうございました…」といえました。
なんてえらいこさんなんだ…!!!(OYBK)

抗生剤をちょっと強いものに変更し、点耳薬ももらって。

病院を出る頃には、なんだかスッキリ!
熱も下がったみたいだし、清々しい表情に。
もちろんまだ耳は触ると痛がるし、いろんなものがタラタラ出てるけど…
そして咀嚼時少し痛むみたいだけど…

でも、
このままよくなりますように…ビックリマーク
明日は実家に行けますように…ビックリマーク

本当、予想外の展開でした…

記録として書いておきます。

息子、本当によくがんばった〜!
 OYBK発言だけど、ママの自慢の息子だよ!

そうそう。お腹のあかちゃんは元気です。
よく動いてくれますラブラブ