

ブログはなかなか書く時間がなく…FBが手軽なのでそっちにばかり書いています(笑)
公開範囲の設定をして写真もたくさん載せちゃってるしね

いろいろいろいろあってる今週。
まとめては明日書くことにして、とりあえず書き留めておきたい可愛いことを!
もう既に6.7箇所蚊に刺されています…
まだ5月なのに!
先が思いやられる…
刺されると腫れるしかなり痒くなるし長引くし跡残るし(掻かなくても!)…という体質なので、虫刺されの薬は欠かせません。
持って出るの忘れて蚊に刺されたら買い足してしまう程の必需品です…(なのでなるべく忘れないようチェックしてます )
)
 )
)これを見て息子が
「あ!ペンギンさんだ!ママ、みてみて!ペンギンさんだよ!踊ってるのかな~?わぁいってしてるのかな~?かわいいねぇ、ペンギンさん 」
」
 」
」テーブルの上を指差して言っていたので、最初は何を見て言ってるのか解らなくて。
解った途端、大笑いしたかった~!でも笑っちゃかわいそうかなと思って我慢した~!
でもペンギン好きの君がこれをペンギン認定するとは意外だなぁ~!
クチバシ無くない?
確かに体の線は最近毎日読んでるペンギンきょうだいシリーズのペンちゃんとギンちゃんに似てるよねぇ。
ペンギンさんじゃないよ、って言ったところでじゃあ何?と言われると困るしなぁ…と思って、そうかぁ、君にはペンギンさんに見えるんだね~何ペンギンかなー?と聞いたら、
「んーー、アデリーペンギンかな?キングペンギンかも!」って。
いや絶対キングペンギンじゃないだろう

かわいいなぁぁ、もう






最近のかわいいイイマチガイを♪
2016青葉こども音楽まつり のDVD(BDだけど)がすっかりお気に入りの息子。
吹奏楽の楽器の名前、かなり覚えていてびっくり。
何の楽器がお気に入り?と聞いたら、
「トロンボーンと、トランペットと、マリンバ!パパのピッコロもいいし~、打楽器もいいよねぇ~」
「大きくてひくーいクラリネットもやってみたいなぁ~」
バスクラリネットのこと?かっこいいよねぇ。
「バス?!バスクラリネット!?!?(おめめキラキラ)」
(笑)。そのバスとは違うけどね

おもしろかった発言2つ♪
 「ねぇ、エメラルドンのDVDには、ぽーくらがすもあるよね!?ぽーくらがす!」
「ねぇ、エメラルドンのDVDには、ぽーくらがすもあるよね!?ぽーくらがす!」 「むーぽこいぷは、何の歌?むーぽこいぷ!」
「むーぽこいぷは、何の歌?むーぽこいぷ!」何の楽器のことか解りますか?
私はイントネーションで解りました(笑)
でもこれは笑っちゃった~!
殆どイントネーションしかあってないし!!
でもそれらしく聴こえるのがおかしくて~
答えは、
コントラバスとユーフォニアム です。
おもしろいなぁ。
笑ってばかりです。
教習所終わりに自習していたら、お昼ごはん食べる時間が少なくなってしまい…コンビニのイートインスペースでささっと!
この後園庭開放で夕方まで外遊びする予定だったので糖分補給☆
(あ、ちゃんとごはんも食べましたwこれは自分へのご褒美とか励ましとか称する別腹的なアレです )
)
 )
)
