かぞえてんてんぐさん。 | そらいろのおと

そらいろのおと

子育てのこと、音楽のことなど、日々の暮らしを書いてみようかな、と思ってはじめました。のんびり更新です。

こんばんは!ちょもです

色々書きたいことがたくさんあるのですが、なかなかまとまった時間がなくて。
今週は息子の環境がガラッと変わるので、今まで以上に息子のフォローというか、ケアというか…心がけてます。
ストレスかかってるだろうから…
ただいつも以上に一緒にいるときは仲良くラブラブしてるだけなんだけど(笑)
おかげで(?)笑顔で過ごせてます。
そんな感じ。

で!
全然関係無いことを。
Eテレ話です(笑)

かぞえてんぐさん、やってるじゃーーーん
3月さいごのかぞえてんぐさんが、こりゃもう最後なんだ、終わりなんだ……ショボーンあせる
って雰囲気だったから…先週はチェックせずに録画消しちゃったんです。
そしたら今日!出てきた!びっくり~!!!
とある理由で泣いていた息子も一瞬で表情を変え、「あ!かぞえてんてんぐさん!ママ、かぞえてんてんぐさんだよ!ほら、みてみて!◯くん、これ見る!」
いやいや隣で一緒に見てるって。むしろママがテレビつけて録画再生してコマ送りしたんだって。可愛いなぁ。
(息子は「てん」がひとつ多いです(笑))

「ねこちゃんいないね。ねこちゃんのみーにゃ。」
そうだね~赤いのチョロミーって言うみたいだよ。
「ちょろみー。かぞえてんてんぐさんと、ちょよみー。」
らりるれろの発音が甘いのが可愛い。(最近はちょっとずつ直すようにしてるけど…)
いちいち天狗をだしてくるのがまた可愛い。
みんなと一緒に大きな声で数え…ません。。。
指を動かしたりはしていますが…
「言わないの!ママ数えない!」
でも数字が好きなのでこのコーナーは好きなようです。
知ってる歌でもみんなと一緒に歌ったり踊ったりはなかなかしないんだよなぁ。
普段あんなにミュージカルなのに。スーパーマーケットでの買い物とか恥ずかしいくらいミュージカルなのに(笑)

ちなみに泣いていた理由はパント。
この前大笑いしながらパント見てたから好きになったんだな~と思って見せてたら、逃げながら号泣。
「うわぁぁあん!見ない!見ないぃ~!けすけすーーー!リモコンどこぉぉ」
そうだった。

風船を膨らます音と、お店などのトイレにある温風機(?)(手を乾かすやつ)の音が怖い3歳児。
掃除機は平気みたい。ドライヤーは嫌だけど怖くない!と言い張りたいらしくちょっと離れたところからじっと見つめてる。
そんなにこわいのかぁ…
りさおねえさん、上手だもんねぇ…
元々は好きだったパントが嫌いになった理由はこれかも…

えーっとなんだっけ?

そうそう。

かぞえてんてんぐさん続投バンザイ☆
だいすけファイト~っ!(笑)

{20E853C2-443B-41E3-8A17-BB11E104B151}
道端で踏まれちゃってたスミレと、わっさわさはえてたナズナとキュウリ草。
キュウリ草の花可愛くて大好き!

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

ちなみに最近の息子のお気に入りテレビ。
・ピタゴラスイッチ(殿堂入り)(特に10本アニメスペシャルが大好きでもう覚えるほど見ている)
・ミッフィー(4月からオープニングなどなどが変わって好き度アップ。時々自分のことをミッフィーちゃんという程。)
・ルルロロ
・ペネロペ
ティニーはちょっと熱が冷めたみたい。一回終わったからかな?

口調を真似するんですよね。
えぇ、そうなんです。とっても可愛いんですけどね。主人公がみんな女の子じゃないですか…
オネエみたい……

「お外で遊びましょ♪」などなど…

や、可愛いんだけどね。可愛いよ。大好き。
{0392568D-82E1-4410-80AA-B45D3F16F81E}

制服から解放され、好きな服選んでいいよ~と言ったらこれ。
「◯くん、ピンクだーいすき!」
……何か間違ったかな?
まぁいいか

母は息子が自ら選ぶ道を全力で応援するぜ。
自信と感謝と愛を持って全力で突き進め!


この機会にペネロペとうさこちゃんの絵本をたくさん読もうかな♪