★本日★テレビ放映のお知らせ。&今更の… | そらいろのおと

そらいろのおと

子育てのこと、音楽のことなど、日々の暮らしを書いてみようかな、と思ってはじめました。のんびり更新です。

こんにちはチューリップ黄ちょもです
桜が咲きましたね!

今日はまずお知らせから…

東急沿線CATV 「iTSCOM」にて『2016青葉こども音楽まつり』の模様が紹介されます! 

・CATV iTSCOM ・11Ch「地モトTVおかえり!KANAGAWA」
・放送日  3月22日(火)←本日です
・放送時間(3回) 6:30~ / 18:00~ / 20:00

番組内の2分間のコーナーですが、楽しいコンサートの様子(自分で言うなー(笑))が、ぎゅぎゅっと詰まっていました♪♪♪
あと2回の放送ですが…見られる環境の方いらっしゃったらぜひご覧ください!



先週木曜日の夜から具合の悪かった息子…
熱が高く、みるみるうちに39℃台に。
土曜の朝に一旦37度台になりましたが午後からまた上昇…
土曜日は習い事の発表会。感染性の物ではなさそうだったので棄権覚悟でとりあえず行ってみたら、ぼーっとしながらもなんとか出演!
(本人は「はっぴょうかいたのしかったね!」と話していました
母は笑ったり泣いたり…あせる
まぁ、この話はまたいつか…)
しかしその日の夜は40.3度まであがりガーン
所見から溶連菌っぽいとのことで検査をしてもはっきり陽性がでなくて(もちろんその前にインフルも検査し陰性でした)…でも3連休に入るし溶連菌疑いということで抗生剤を処方してもらって内服…

昨日の朝、漸く平熱に戻りましたキラキラ
…と同時に夕方から発疹&夜にはひどい夜泣きが……ダウン
まさかの突発性発疹の疑いが濃厚にー(>_<)

まさかーーー!
この時期にーーー!
もう罹らないと思ってたのにーーー!

でも溶連菌も一緒にうっすらかかっていた可能性もあるので、とりあえず残りの抗生剤を飲みきって、2週間後に念のため溶連菌の尿検査してクリアしたら終了です。

(かかりつけの小児科のドクターはとっても信頼している先生なので、安心して診察をお願いできます(^ ^)
先生も私のことを知っててくれているので何でも相談しやすいハート)

あーあぁ…
こどもは大きな予定の時に限って体調を崩すとよく聞きますが…
うちの息子、まさに当てはまる……
入園式は元気で迎えてくれ~!(笑)



余談ですが、うちの子はお薬飲むのがとっても上手です(笑)
というか、お薬大好きっ子。
なんでそんな不味いものを嬉しそうに飲めるのかしら…と思いながらも「上手~!すごいね~!」と未だに褒め称えてます。
具合が悪くても薬はしっかり飲めるので、これだけは救い。
お薬嫌いっ子のおかあさん、本当大変だろうなぁ…心労倍だよね。お疲れさまです……

{A6585098-FC00-41ED-BC10-F4E19768F991}

{F6B48344-45E6-4C06-867D-677A610A7246}
念願の「ふみきりカンカン」を見に行きました。少しはストレス発散になったかな?
今夜は夜泣きしないでおくれよ~
1時間毎の細切れ睡眠、きっついわー(笑)