

クッキー焼きながら、針仕事(使ってる針はマチ針とミシン針だけど)をしております。
舞台衣装なんですけどね。
なので裏は見えないし遠くからしか見ないしってことで、かなり近くからは見せられないような感じですけれども。
自分のではなく、おにいさんが着る衣装です。
つるっつるで縫いにくい…!!!
マチ針も気をつけないと落ちます。変な刺し方してとめてます。
でも楽しいな♪
下手の横好きとはこのことだろうな。
クッキーは今、最後の4回目をオーブンに入れたところです。
まぁ、3歳だけど、明日は少しくらいチョコ食べてもいいよね!歯磨きしっかりさせようっ。
ちなみにチョコの味はもう知っていて…次のお誕生日のケーキはチョコレートケーキに果物がいーっぱい乗ってるのが良いそうです。
作るの難しそうなリクエストだなぁ…
なぜ今夜中にこんなことをしているかと言いますと。
まぁ、今日の昼間できなかったというのもあるんですが。
(夫の体調が悪くて…休んでてもらったら、パパと遊べると思っていた息子がぐずりんぼうのあまえんぼうに
いつも以上に手がかかりました)
いつも以上に手がかかりました)ですが。
昨日の夜、どうしても、どーーーうしてーーーも読みたくなっちゃった本がありまして。
こちらです。
大好きなんです。
もうホント、どこをとっても大好き。
(その割に、なんだっけ、アレ…植物物語!とシャンプーみたいに呼んじゃうこと多々ですが…)
なんか、どーーーぉぉうしても読みたくなっちゃって。
いっきに、ばーーーっと。
いやぁでも読んでよかったです。
すっきり。
キュンキュン。
これは夫の本なのです!
有川さんは有名ですしお名前は知ってましたけど、読んだことはなくて。
結婚してから夫に「たぶん…いや絶対好きだと思うよ」と勧められるも、私本を読むのおそろしく遅いので、しかも電車通勤とかしてないので読むのは寝る前とかで。睡眠時間削っちゃう読み方するので、なんとなく手を出せずにいたんです。
でも、息子が産まれてから読んでみたら…
もうほんと、夫の言う通りで。
大好きになりました。
図書館戦争も、阪急電車も、ラブコメ今昔もおもしろくて好きだけど、
でもやっぱりいちばんは植物図鑑だなぁ、と、読むたびに思います。
ほんと大好き~。
元々、雑草(という花はないんだけど)と呼ばれるような草花が好きだからかな~?
おいしいものも好きだからかな~?
いやーでもそれだけじゃないなぁ。
まだ読んだことがない方、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
オススメです。
読み終わった後、ほうってなって、スッキリ笑顔になる物語だと思います。
そして、明日からちょっと下向いて歩くようになるかも(笑)
そんなわけでぇ…今夜はもう少しがんばらねばなのです
息子よ、イツキで大門で大地で風早くんで零くんで竹本くんで真山でマメタロウみたいな男になれ!ファイト!(笑)
こちらは待機している、きらさんの新作。
来週もまた忙しくなりそうだしなぁ…いつ読めるかな…
封を開けると表紙をめくりたくなるので、、まだビニールに包まれています

おまけ。今日のおやつ。
なので小粒だしすぐ食べちゃわなきゃ~な感じではあるけど、味はとってもおいしかったです♪
グラノラ牛乳は息子のリクエスト。
いっぱい食べて、早く風邪治してね~!




