息子の発想 | そらいろのおと

そらいろのおと

子育てのこと、音楽のことなど、日々の暮らしを書いてみようかな、と思ってはじめました。のんびり更新です。

こんばんは!ちょもです

今日は楽団の練習でした。
息子も毎日練習していて、合奏を見学するのと、生の音で歌って踊ることができるこの日を楽しみにしていましたキラキラ

イキイキ、キラキラ。
とっても楽しそう。
音が鳴ってると色んな楽器をじーっと見たりして。
音楽好きに育ってくれて嬉しいなぁ。
願わくば、また毎回合奏が聴ける環境になるといいな。
(今は諸事情により特別な時しか中に入れてもらえないので、別室で遊んで待ってたりします)


さて、練習が終わりおべんとうを食べ、地区センターのプレイルームで遊んでから帰りたい!と。
もちろんそうしましょ~と少し遊びました。
その時息子が発見したもの。

これ、何て書いてあるかわかりますか?
{D0416F51-7C9A-484A-952D-FADAD7CC8002:01}
大人は、逆さまだな~って思っちゃいますよね。
数字が大好きな息子は、「0937って書いてある!」と。

なるほどねぇ~。
おぉ、なるほどー!って思って私が写真に撮ってたら、夫も同じことしてました…(笑)
夫のケータイには、黄色いレゴブロックが逆さまに写っています

今日の作品。
{16ED0EE7-31F4-496B-AAC7-5CA6A8241BFF:01}

{F04E8A06-5271-40D3-B2C2-A765ECCE0A4F:01}

こどもの発想ってすごいな~!
ほんと、芸術家。
楽しくなれば歌うし、
音が鳴れば踊る。
どこにでも絵を描くし、
棒と砂でさえ鉛筆とキャンバスになる。

何にもとらわれずに物(事)を見聞きが出来るその目と耳と心、
感じたままに表現できる身体がうらやましい!