こんばんは!ちょもです



毎日書きたいことはたくさんあるのになかなか習慣化できず、相変わらずのんびーり更新です

今週初めは息子が風邪をひき熱も出し…治ったら次は私、次は夫…と風邪がまわっておりました。つらかった…
今日はみんな元気!健康って本当に大切だなぁと思います。
8月に入った頃はツクツクボウシのことを
「くつくつぼうし!」


と言っていた息子

いつの間にか8月中頃には「つくつくぼうし!」とちゃんと言えるようになっていました(^ ^)♪
可愛いから直さないでいたのになぁ。
因みにどんなふうに鳴くの?と聞くと、
「おいしーよ、おいしーよ」と満面の笑みで答えてくれます

可愛いから何度も訊いちゃう~

今だけのかわいいこと、忘れたくないのについ忘れちゃうから、なるべく記録しておきたいなぁと思います。
最近、歌を歌うのが大好きな息子♪
さんぽ、となりのトトロは前から好きですが、7月はきらきら星、8月後半はうみがお気に入り。
でもちょっと間違えて覚えてしまった様子…
「…な~ つーきーはーもどるーし ひはしーずーむー♪♪♪」
月は昇る、が正解ですね。
かわいいなぁ~
こういうのって、かわいいから訂正したくないんだけど、直してあげた方がいいのかしら?
迷う~(笑)
相変わらずピタゴラスイッチが大好きな息子。
ポキポキアニメでやっていた北海道の形を覚えていたようで、スーパーのパン売り場でいきなり「ほっかいどー!!!!!」
北海道の焼印?がついたチーズ蒸しパン、知ってます?
あれを指差して。
びっくりした~。
ただ、ほっかいどー が何かはまだよく解らないみたい。
本当、図形の認識力があるなぁ。
好きみたいで、数字やひらがな、アルファベットも幾つかはいつの間にか覚えてしまったし、それぞれの形を見つけるのも好きみたい。
(例えば、ふた口かじったパンを見て、3になったねぇ~、とか)
数字は、数の概念(?)も理解してきているみたいで、ものを数えたりも楽しいみたい。
(これまたピタゴラの「ぽんほんぼんのうた」とか)
ひらがなはまだ単独で形と音で認識しているだけで、単語や言葉ではまだわからないみたい。
絵本は記憶で読んでるし(笑)
カタカナはトとロだけ解ることが判明!
薬屋さんで、「トローチ」と書いてあるのをみて、
「となりのトトロ!トトロ、いっしょ!トトロ、ある!」と…
最初はトトロいないけどなぁと思って聞いてたら、どうやらトとロをみてトトロの文字を思い出したみたい!
すごいな~。
好きな物ってほんとすぐ覚えるのね!
~ございます。と言えなくて、「ごまーしゅ!」になっちゃう


おはようごまーしゅ!
ありがとうごまーしゅ!
かっわいー
(笑)

(笑)でもパパママおばあちゃん以外に伝わらない~

今日はパパとママホール練習でした。
コンサートの練習だよ~と説明したら、先日コンサートに行ったことを思い出したのか、ホールで聴くと言ってきかない…
お友達は親子室で遊んでるよ、向こうなら歌ってもいいよ、と説得するも、
「◯くんホール練習きくの!ほーるいるの!」と。
イヤイヤ期落ち着いてきたけど、やると決めたら頑固な性格。
これは納得するまで付き合わなきゃダメなパターンだなぁ…と思い、ホールにいるなら静かにすることを条件に、ホールで聴かせました。
時々声出しちゃったし(その度にお約束を繰り返し言い聞かせ、守れないなら外に行くよ、と言うと、静かにするからここにいさせて、と言う息子。そして数分後また声出しちゃって注意され…を繰り返す。)
(曲にノリ過ぎてはしゃぎ過ぎて頭ゴンして泣いちゃったりしたけど…その時はさすがに外出ました)
パパの練習をホールで聴けたのがとても嬉しかったみたいです。
緑吹のみなさん、騒がしくしちゃってすみませんでした
聴かせてくれてありがとうございます。
聴かせてくれてありがとうございます。午後からは親子室でお友達とたくさん遊んだようです♪ ポップスより韃靼人の方が好きなんだろうねー(笑)ママも好きよ。
本番は上手く言い聞かせて親子室行かないとなぁ…
今週、生後1000日目を迎えました!
記念に写真を撮ったり…(これはNGだけど(笑)顔が写ってないからブログではこっち♪)
自分で手を開いて上手に押せるようになったなぁ。(赤ちゃんの時って上手に手形とるの大変なんですよね)
元気で育ってくれて嬉しいな。
家では大声で歌うのに、
慣れてない人に話しかけられるとママの足の後ろに隠れたり、声が小さくなっちゃったり、ごあいさつを明後日の方向いてしちゃったり。
そんな照れ屋さんなところも可愛い。
いっぱい笑って、起きてる時の90パーセントは笑ってるんじゃないかなぁってくらい。ゲラゲラ笑う声も好き。
ぎゅってにぎってくれる、大きくなったけどまだまだ小さなおててが大好き。
1001日目からの成長も楽しみです。
明日も練習!
そして夜には…

お天気が心配だけど、
雨に濡れぬ場所を探すより
星空を信じ出かけ…てきます

「行くぞヨコハマーーーー⤴︎」がまた聴けるなんて夢みたい!
行かせてくれる夫に感謝









今日も親ばか日記でした(笑)
おやすみなさい(^ ^)


