はじめての結婚式 | そらいろのおと

そらいろのおと

子育てのこと、音楽のことなど、日々の暮らしを書いてみようかな、と思ってはじめました。のんびり更新です。

こんにちは晴れ ちょもです
いいお天気ですねぇ音譜
気温は高いけど湿度は低く、なにより蚊がいないこの季節。
大好きです
ついお外に出かけてしまい、うっかりもう日焼けしてしまいました…

先日、軽井沢におでかけしてきました!
夫の妹ちゃんの結婚式。
息子、初めての結婚式参列、初めての新幹線、初めてのホテルにお泊まり!
初めてがたくさんの旅でした(*^.^*)
長々と、書きまーす♪


結婚式は朝早いので、前日に現地入り…パパは仕事で夜合流することになってしまい…
まさかの!ママと二人で新幹線新幹線でした!!
私、ドキドキ。ただでさえ、のぞみ以外に乗るのは初めてなのにっ。しかも品川でも新横浜でもなくっ。
ドキドキ。。。
なんと1時間も早く東京駅についてしまいました…
ゆっくりお昼ごはんを買ってもあと45分もある…

初めて本物の新幹線を見た息子、大喜び!
「しんかんしぇん!!あお!みどり!あか!!」
普通の電車が見えると、「でんしゃ、ちっちゃーぃ」(笑)
{1B67B17B-FCA7-4983-8B03-01D40004F42B:01}

{88FF4725-451D-4E5E-B583-DA38D53D397B:01}
でも30分くらい見ていたら、乗りたくてぐずっちゃいました…
早く着き過ぎてごめん!
大好きなエレベーターに乗ったり、ホームの端まで行ったり来たりして気を紛らわせ…いざ、乗車!!

特急や新幹線など、長く乗る電車は、荷物もベビーカーもあるし息子もいるので、必ず指定席、なるべく車両のいちばん後ろですぐ外に出られる位置、座席の後ろにベビーカーを置ける席を確保するようにしています。

平日のお昼時だったので空いていました音譜
新幹線は座席の前が広くて快適ですね~合格

乗ったらごっきげん!
…しかーし!!!なんかズボンが濡れてる~?!汗
そうなのです。やってしまいましたあせる
ベビーカーから座席に移る瞬間にしたみたいで、被害は最小限ですみました。オムツしてるけど時々漏れちゃうんですよね~。
さくっとお着替えキラキラ
落ち着いたところで、お昼ごはんですさくらんぼ
いただきまーす音譜
ここでようやく、出発進行~新幹線DASH!

お昼ごはんを食べていたら、なんだかおめめが閉じそうに…しかししっかり食べ、ごちそうさまをしたら…寝てしまいました!
乗り換えの駅、軽井沢までぐっすり。いびきまでかいてました(笑)
抱っこしていたので重かったけれど、騒いじゃうより楽~
私もぼーっと休憩しました(^ ^)
東京から軽井沢って近いのね~!

軽井沢で乗り換えて、中軽井沢へ。
駅に着いた時はほっとしました(笑)
今夜の宿へチェックイン☆
ちょっと荷物を整理したら一息つかず、お外へ!
レンタサイクル(軽井沢ではメジャーな移動手段らしいですね…知らなかった!)を借りて、お散歩!
自転車
大きな公園を見つけました音譜
{C9B6714E-D631-428D-B86A-65A72BAF4401:01}
自転車から降りて一人で走っていってしまう息子。
そして一人でてっぺんまで登って、いちばん大きいローラーすべり台をすべってきました!
とっても楽しかったようで、なんどもなんどもキラキラ

{A7579DA0-8CC2-4621-A02F-E05100F903EF:01}
たんぽー、いっぺー、かわいーラブラブ
軽井沢のたんぽぽは、茎が太く花が大きいものがたくさん。
たんぽぽ大好き王子、ここでもたんぽぽみんなにごあいさつです。
つくしもいーっぱい生えてました!

夕方5時までたっぷり遊び、スーパーでごはんのお買い物をしてホテルへ帰りました。
お風呂は温泉温泉ラブラブ
息子も入って良いとのことで一緒に入りました。
平日の早い時間だったからか、貸切状態~キラキラ
母は温泉を満喫しました(笑)

ごはんを食べて…お昼寝したからか息子はなかなか眠らず…お仕事終わったパパが合流しテンションアップ
しかしやっぱり疲れていたのかその後添い寝してたらぱたっと寝ちゃいました。

温泉あがりのパパと、今日の報告(笑)をしながら、用意しておいた(自分G☆J!)無糖の炭酸と、ゼリーとプリンを食べてまったりした後早めに寝ましたぐぅぐぅ

夜中起きちゃったり色々ありましたが…

翌朝もとってもお天気が良く温かい晴れ


あらかじめ買っておいたパンと野菜ジュースで簡単な朝食。

お昼ご馳走をたくさんいただくし、ささっと食べたかったのでホテルの朝食は予約せず持ち込みしました。

あ!ちなみにベッド、息子は添い寝で充分でしたが、お布団代わりのバスタオルを2枚余分にお借りしました。


おめかし(笑)して、いざ、会場へ!

結婚式の情報誌には必ず乗ってる、私でも知ってる有名な所だったので私もとても楽しみでした(^ ^)


お久しぶりなおじいちゃんおばあちゃん、ひいばぁばにも会えて嬉しいけどちょっと照れちゃうな息子。そわそわ落ち着きません。写真撮影の時、息子はわけわかんなくなってギャン泣き~あせる

しかも「エレベーターいくぅぅぅ」って泣くもんだから、皆さん大笑い汗

一生懸命あやしてくれる写真室のスタッフさん…ごめんなさい息子そういうのに一切騙されないというか頑固もので…

親族の間で一生残る写真がギャン泣き顔になってしまいました。

いただいた写真、新郎新婦はとっても素敵に写っていてほっとしました…


お庭に出たらほっと一息。

しかし好きな方向にとっとことっとこ…まぁ、いいけどねぇ。

パパが妹さんやご両親と話せるよう、息子を追いかけるのはママが。

低めのヒールにしておいて大正解でした。

{75F4210D-25F1-4438-928B-3188A7C36552:01}
お式の間も…泣きはしないけど、変なタイミングでおしゃべりしちゃうので(しかも教会の残響ながーい。よくひびく~こんなところで歌ったり吹いたりしてみたーい♪)、お庭でお散歩してました。
素敵な教会と妹ちゃんのすてきな姿は後でお写真を見せてもらおう…

おめかししてお庭ではしゃぐ姿もなかなかかわいかったです♪
{1020787E-2F32-4350-9874-2FF0B0B86F96:01}

お腹が空いてきたら…次はごはんです!
席についてからが子供には長い…ですがここで妹ちゃんからサプライズが!
なんと、息子の席に、おおきなトトロが座っていたのです!
トトロ大好きな息子は、もう大喜び
ぎゅってして、見つめ合って、今日イチの笑顔でしたラブラブ
トトロ、妹ちゃん、ありがとう~!

{600D113F-F0D5-45E7-8472-2EF19F9968A9:01}

席札もトトロ♪
招待状もトトロでした。
私もトトロ大好きなので、もちろんいただいてきました音譜
{E2BDB004-7B20-494C-AD83-EB15F3C2212E:01}

バルコニーでかんぱーい♪(久々のシャンパン、めちゃめちゃおいしかった~音譜 シャンパン大好きっ)
した後は、おいしいお食事音譜

前菜。なんてきれいなお料理でしょ!
土に見立てた塩…すばらしい~

{A996A19A-4DCA-45CC-9E2C-D6A3E98D5B82:01}
中はこんな♪
{34307C44-9023-4E2C-B7B7-4780A77D3341:01}

こちらはキッズプレート。
なんておしゃれ~!!!
こんなおしゃれなキッズプレートはじめてみました。
カゴは洗える素材のようでした。ささくれなくてあぶなくないし、清潔だぁ~。
そしてナフキンでお皿の高さを調整して食べやすくしてありました。
なるほど~!なるほど~!!

{0D625638-FE03-4FE5-B5F8-2C6ED1D90A1C:01}

息子もむしゃむしゃ食べてましたラブラブ
小声で「そば、おいしって教えてくれました。
息子さんそれはスパゲッティですよ。
「いも、おいし
ポテトって言おうか。芋、正解だけど。

息子のもとってもおいしそうでしたけど、ママもこーんなにおいしいものたくさんいただいちゃいました~ラブラブ
{0E644E4A-5350-43A7-9CBD-5BBCD6BF07F4:01}
なにもかもおいしい!なにもかもおしゃれ!
左下の鯛と桜海老のポワレがとっても好きでした音譜
目の前でスープをじゅじゅっと注ぐと、桜海老の香りが~!
ホントにヨダレ垂れそうになりました。
乾杯のシャンパン以外はノンアルコールのものをいただいていたのですが、ノンアルコールの白ワイン(っていうか高級ぶどうジュースって感じ!)が、とーってもおいしかったです。
フランス料理のお魚にはやっぱり白ワインだぁ~
…なんて。いつでも白の方がすきなんですけどねラブラブ
ちなみに飲めないわけではありません。だいぶ弱くなっちゃったけど少しは飲めます。
息子のお世話や長距離移動が控えていたので牽制です(笑)

なんでこんな優雅にお料理を堪能できたかと言うと~!
{5066C306-823E-4138-9DDB-DFCE815D592D:01}
息子、寝ちゃったんです!
蕎麦(笑)と芋(笑)を全部食べて…くてん。
他にもおいしいものいっぱいあるのに~!
夜中起きちゃったし早起きだったし、慣れない場所でいっぱいがんばったから疲れたのかな。
急いでベビーチェアーを用意してくださいました。さすがのサービスだなぁ。
ぐーすか寝息を立てて1時間半くらいねてましたラブラブ

デザートタイム~♪
もぞもぞ起きそうなので起こしちゃいました
すっきりお目覚め♪ 目覚めにおいしい信州桃ジュース音譜
おじいちゃん、おばあちゃん、ひぃばぁば、パパ、ママ、みんなから大好きないちごいちごをもらってご満悦
ウェディングケーキも少しいただきましたラブラブ
{ADF2D879-80F9-432F-B72E-FBE6A4DA11C1:01}

帰りもしっかりトトロを抱っこ!
電車やバスのなかでも「とと、いゆ?」と、トトロの安全を確認し、ちゃんといることがわかると満足そうに笑って…その笑顔に癒されて帰りました
{B7A9FF58-2B87-4322-A1FE-CBDB16277413:01}

そうそう。帰りの新幹線はとーっても混んでて席がなかったのでグリーン車に乗りました。はじめて。
広くてなにかと快適でした。さすがっ。


色々ドタバタもありましたが、とても楽しい旅行でした。

息子も私も、ひとつ成長できた気がします

だって2人で新幹線乗れたし!(笑)


あらためて、結婚おめでとう、妹ちゃん!

そして、騒がしくなることを承知の上で私と息子も一緒に招待してくれて本当にありがとう(^ ^)


アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿