こんばんは。 ちょもです。
息子の体調は良くなってきました!
結局、高熱は24時間でひきました。よかった!!
でも24時間がいつもより長く感じた。
いつもより何もしてないんだけど…だからかな…(笑)
後は鼻だけ。
でも鼻はズビズビ~黄色いし、粘性高いし。
しょっちゅうとってます。
早く鼻をかめるようになるとすっきりするだろうになぁ…
今日は私の方がダメダメな日でした。
喉痛いのは(やっぱり軽くうつった(笑))良くなったけど、
なんかもう、何もしたくないし、その上イライラ。
しかも夫が今朝に「今日も仕事行く」と言うもんだから、それにもカッチーン。(ちなみに、先週も同じパターンだった)
仕事が忙しく、雨の中土曜も行かなきゃいけないなんて、普通は労わらねばならないのに、
前日の夜には解ってるのに何で言わないんだよー!!メールする時言えるだろー!!
と、勝手に怒り。
(ちなみにちなみに、これも先週も同じパターン。それで、夫の休日に期待してるからいけないんだ、期待しなきゃいいんだと気付いたのに学習能力がないのか、また色々期待しちゃったんだな)
しかし、パパと会えて喜んでる息子と一緒にはしゃいでる人にそんなことはもちろん言えず。
仕事なのはしかたない。むしろ労わるべき。
夫が仕事してくれてるから私は家にいられる。
でも~
でもでも~
あーでもでもでも~
と、今関係ないことまで考えちゃって、連想ゲーム人生ゲームシーソーゲームですよ。
息子がニコニコしててくれたので、いってらっしゃいは笑って言えたけど、後味悪いことしちゃいました。
やなヤツだなーと自分で自分が嫌になりました。
その後、話を聞いてくれない息子にイライラして。
ほんとすっごいイライラしちゃって。
息子にあたっちゃったんです。
最低です。
ほんと最低。
叩きはしなかったんですけどね。
大きな声で「なんでママの話聞けないの?!」って言ってしまいました。
すぐに、何やってんだ私、と思って。
もーやだ、もーやだ、って思って何も言えなくてボロボロ泣いたら、息子もママーって泣いて。
ごめんね、ごめんね泣かないで、ママが悪かったの、イライラしてごめんね、って言いながら自分は涙がとまらなくて。
ぎゅーして息子に見えないようにして泣きました。
自分が怖くなりました。
このままイライラしてたら、この愛しい子にもっと酷いことをしてしまいそうな気がしました。
虐待なんて想像しようとしただけで泣きたくなるのに(そして想像できない)
イラッとして憎らしく思っちゃったらどうしよう。
それで叩いたりしたらどうしよう。
そんな母親にだけはなりたくなかったのに。
これじゃダメだと思いました。今日は感情的になりすぎる。
雨だし。
低気圧だし。
ほるもんのせいだし。
自分でコントロールできないのは仕方がないんだ。
私が悪いんじゃないもん。
雨のせい。
気圧のせい。
ほるもんのせい。
そういうことにして、今日をやり過ごそう。
何もせず過ごそう。
教育とか躾とかごはんのこととか考えるの今日はやめよう。
じゃないと愛しいこの子にもっと酷くあたってしまいそうで、自分が怖い。
だからそう思おう。
って考えました。
で、息子と何も考えず遊びました。
ゴロゴロしながらトトロ見たりして、いつもよりいっぱいくっつきました。イラッとしても抑えられたけど、時々泣きたくなったので、トイレに行ってやり過ごしました。
で、今日はごはん作りませんでした。ごはん炊いただけ。
非常食の、冷凍の中華丼にしちゃいました。
えびー!にんじーん!って言いながらおいしーって食べてくれた息子には罪悪感感じつつも、
今日だけだもん、明日からまたがんばるもん、と言い訳しつつ、
おいしーねーって言いながら食べました。
夫には一応メールで謝ったけど、明日また謝ろうと思います。
暗い話してごめんなさい。
そんな中、お米を洗ってお茶を入れてお風呂の用意をして…をしている一瞬の隙にやられちゃいました(笑)
今日サボったんだから、明日からまたがんばるぞ!
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿

