こんにちは!ちょもです



今年もあと少しで終わりですねぇ。
なんだかあまり実感がありませんが…体調がようやく良くなりほっとしてます。
やっぱり健康って大切だぁ~。


さて。パパの仕事の都合で、ちょっと遅めのクリスマスだった我が家。
良い子の息子のところには、もちろんサンタさん来てくれました♪
サンタさんからのプレゼントは…
はさみ&のりとはさみの本
練習用のお箸
粘土セット
手先が器用になるといいねセット

最近、お箸やはさみに興味があるようなので、少し早いかな?と思いつつもプレゼントしてもらいました。サンタさんにね(笑)
意外にも粘土が気に入った様子で遊びたがり嬉しいです

でもまだ何かを作ったりという感じではなく、触ってみたり、持って歩いたり、転がしたりするのがおもしろい様子。
徐々に粘土のおもしろさを知っていけたらいいなぁ。
おもしろかったのが、この粘土を見て…
チーズだとずーっと言っています。
確かにモッツァレラチーズっぽいけど~!
その発想がおもしろいなぁ。
紫の小さな球は「ぶぉお~」(ぶどう
)です。
)です。食べ物ばかりに例えるくいしんぼさん

粘土は懐かしくて楽しくてママの方がはまりそう~(笑)
紙粘土で何か作るの大好きでした。
さて、ママの作品です。
用意していなかったし、あまりお餅食べないので、粘土で作ってみました。ミニミニサイズ。箸置きの上に置いてあります♪
思ったよりクオリティ高い!と夫に褒められた

黄色にちょっとオレンジを混ぜた新鮮な黄身が自慢の卵です。
たまごかけごはん食べたーいっ。
最後は夫の作品。
息子はこれがいちばん喜びました(^ ^)
いつか息子が粘土で何かを作る日が楽しみだなぁ~



簡単クリスマスランチ。
鶏肉はおばあちゃんからのいただきもの
ピーマンとパプリカとジャガイモ入りのキッシュの中身(もはやただのオムレツ)(笑)は、息子も気に入ってたくさん食べてくれました。
ピーマン好きな2歳児。やはり私達のこどもだね~と笑っちゃいました。
赤いキレイなドリンクは紫蘇ジュースです♪
夏に作ったのがまだ残ってる

それと、ハニージンジャークッキーと、息子の大好きなぶどうパンでした

来年はもうちょっと凝ったの作れるといいなぁ。
2014年も本当にありがとうございました。
これからも気ままな更新だと思いますが、のんびり日々のことを綴っていけたらいいな。
2015年もよろしくお願いします。
さよなら、2014年。
(やっぱりね、解る人には解るこの一言は言っておかないとね(笑)
)
)



