

今日は日差しがあるけどからっとしていてそれでいて空気は爽やか。
なんとも過ごしやすい日でした

久々に息子とお外で遊んできました

さて、卒乳話もクライマックス☆(笑)
もうそろそろ終わりが近づいてきました。
あとちょっと、おつきあいくださーい

卒乳8日目。この日は1週間たってまた週末。パパと一緒にねんねの日です。
いつもどおりごはんを食べ、歯磨きして・・・
寝ようね、おやすみ、してママから離れた途端!
泣きました。。。

ママの方に手を伸ばして、悲しそうな顔して。。。
私、ちょっと決心が揺らぎました。「一緒に行く・・・?」
夫「いや、ママがいないのにも慣れておいた方がいい。大丈夫。」
も~相変わらずなんて頼もしいパパなんでしょ。
ほんと、ひとりじゃ卒乳できなかったと思います。
さて、いつものように電気を消して、寝室に入った・・・ら・・・
泣き止んだ・・・!
20分もかからず寝ました。 な~んだ、甘えんぼさんしてたのね。
ですがこの日は・・・2時間後くらいに、おねしょ
がーん
パパめ~!ちゃんとおむつを当てなかったな?!と言いたいところをガマン。
先に「ごめん!おむつちゃんと履かせたつもりだったんだけど。。。」と言われてしまいました
いやいや、そんなこともあるよね~という気にさせられちゃいます(笑)
息子は眠っています。。。お着替えさせてたらもちろん起きましたが、パパの抱っこゆらゆらですぐに寝ました。
その後は朝まで眠っていました。
卒乳9日目。この日はおやすみベストを着たら自らパパの方へ

ママとおやすみばいばいする時泣きましたが、3回くらい泣いたら泣きやみ、すぐ寝ました。
おでかけしたからかな~疲れたから寝るの早かったのかな~
と思ったら!起きた

なにやら、泣き笑いしてパパの笑い声もします・・・そして、寝ました。
あまえんぼさんで、パパにぴーったりくっついていたそうです♪
朝までぐっすりでした♪



卒乳して、1週間と1日。
泣かずに眠れるようになったし、眠るまでの習慣もできた、朝まで眠るリズムもついた!
これは、卒乳大成功
と言っても良いのではないでしょーかっ
がんばったっ。
家族みんなで、がんばった!!!
その後、平日はママと2人で寝ますが、噛もうとしたら「噛んじゃダメ!ちゅっだよ!」というと、ちゅっとして腕を離してくれるようになりました。
まだ油断はできませんが・・・
まだやったことが無いのが、3人で一緒にねんね♪
いつかやってみたいなぁ~

おまけ。
今日の息子

ハトさ~ん

ハトを追いかけてベンチの周りをぐるぐる。
ハトも余裕でてくてく歩いてました。
つきあってくれてありがとう~お食事のジャマしてごめんね~☻
