先日、蒸しパンをつくりました。
大体2日に1回パン
を焼くんですけど(ホームベーカリー様が。)、時々、忘れます。夜寝る前にセットしようと思って…夕食食べる前くらいまでは覚えてるんですけどね…眠くなって忘れちゃったり、息子が起きて授乳してて忘れちゃったりして…
で、朝起きて、しまったー!!
ご飯炊いてる暇ないしー!!
そんな時、ホットケーキミックスを見つけました

離乳食も完了期だし、アレルギーもなさそうだし、王子、ホットケーキミックス解禁~

パンケーキではなく、むしぱんのレシピをクックパッド様(いつもお世話になっております!)で見つけたのでトライ!
めちゃくちゃ時短!簡単!
大人用。ヘコんでますね。
えぇちょっと、蓋にくっついちゃって(笑)よく膨らみます。
コーンと生パセリを入れてみました。
大人はココアを入れたものも。
ココア…無糖を使ったので…砂糖も入れればよかった

蜂蜜かけて食べました。
息子も、おいし~おいし~!!
と、ぱくぱく食べてくれました。
さて、数日後。
もちろんホットケーキミックスが余っているわけです。なのでもう一度♪
今度はお好み焼き風蒸しパン!
細かくした(手で握って潰しただけ…
)干し小エビ、青のり、削り粉、コーンを入れてみました。大人用は、水分の半分を中濃ソースに。
しょっぱ系蒸しパンもおいし~!
大人用にはマヨネーズ入れても良さそうです。
人様が考案したレシピを書くのは気が引けますが…
覚書!
ホットケーキミックス:大3
牛乳:大2
お箸でよく混ぜる
蓋して500Wレンジで2分くらい小さいシリコンスチーマーで混ぜるからチンするまで1個でできちゃいます。大活躍です。
うちのはノベルティでいただいたもの…ありがたや!!
あと3つくらい欲しいな~
これ、ホットケーキミックスじゃなくて薄力粉などなどでも作れそう??
でもこの手軽さがいいんだよね…
具材を変えて、色々楽しめそうです

またホットケーキミックス、ストックしておこ!(笑)




