熱がある時は食べたがらなかったのでお休みしていましたが、母乳を吸わなくなってからは、食べられるなら!と少しずつあげてみました。
5.5倍粥にお湯を加えて柔らかくしたものを中心に…と思ったら、あまりお粥はすすまず。かぼちゃで味の変化をつけつつ促しました。
最初は最近大好きなきゅうりのすりおろしも食べさせていたのですが、お腹がゆるくなってきちゃったのでおあずけ。
いちばん食べたのは…お豆富!
おかゆやかぼちゃは半分しか食べなくても、お豆富は完食。
やっぱりおとうふがいちばん好きなんだなぁ~。
体調が良くなってくると食べる量も増えてきました。
たぶん食べないだろうと思いつつ、少なく作って足りないといけないので、残すの前提で用意する、を心がけました。
お薬、とっても上手に飲めました




