湿度変化に弱いちょも。
高いと低血圧を発揮してくた~っとなるし(低気圧も影響してる?)、低いとすぐ喉をやられます。
外部環境の変化に強い夫が羨ましいです。(笑)。
昨日の離乳食です!
朝ごはん
♪フランスパン
♪かぼちゃとカッテージチーズのスープ
♪きゅうり (3cmみじん切り)
♪鹿児島のメロン!
写真にスタンプを押してみました(笑)
メロン初めて食べました。一瞬、
「ん?これ、なんですか…??」という顔をしたけど、ごっくんした後は「おいし~!ちょうだい!」とあーんをしました(^ ^)
このくらいの大きさだと、ちゃんともぐもぐして食べられました。
メロンは軟らかいからかな。
かぼちゃのスープはお水を多めに入れてチンしたカボチャを茹で汁ごと潰して、カッテージチーズをのせました。ひたパンしながら食べます

夕ごはん
♪5倍がゆ 80g
♪鶏肉とナスのトマト煮込み
♪きゅうり3cm
完食した後、もっと食べるー!と要求。お、おかわりですか?!
♪カボチャ蒸したの 1かけ
♪お豆腐 10g
を追加で食べました。
あと写っていませんが、ごはんには少しきな粉をふりかけました。
よく食べた~!すごいすごい!!
今日は児童館に行って来ました。
夏休みは、幼稚園や小学生の大きい子が多いですね。みんな元気元気。
しかし男の子って遊び方が激しいなぁ~!
数年後、息子はどんなふうになっているのかな
なんて思っちゃいました

