枕は一生のお付き合い | 「Bon appetit!ーボナペティ!ー」

「Bon appetit!ーボナペティ!ー」

美味しいご飯が幸せにしてくれるように、
音楽も毎日を、もっと幸せに満たしてくれるはず。







120回目のなるラジぼっくり、
1/16の放送をお聞き下さった皆さん、メッセージをお送り下さった方々、
誠にありがとうございました!!
枕は一生のお付き合いです。
今回の番組で、パルプの枕だと高さも調整できてしかも何十年も繰り返し使えるという事を知りました…!!!
今の枕にはとても愛着があり、すごく悩んではいるのですが、
皆さんのご意見を参照に、バスタオル枕とパルプ枕の2つで探してみようと思います。

今回ご紹介した
「ゆめパのじかん」上映会&トーク、開催日は2月18日の日曜
狛江市立西河原公民館の3階ホールで開催されます。
写真は、そのイベントのフライヤーの内容です。
ブログの冒頭で「枕は一生のお付き合い」と書きましたが、
子供達は、私達の生活する今の街や世の中を担ってくれるとても大切な存在であり、
新しい未来やアイデアを生み出してくれる自分の生涯をより楽しいものにしてくれる人達。
そんな子供達の事、私達がかつてそうであった頃の事を考えながら、
一緒に上映会とトークに参加しませんか?
2/6には、ラジぼっくりに太田美由紀さんがゲスト出演してくださる事になりました。
その時にまた詳しくイベントの内容についてお伺いしたいと思います。
閉鎖的になっていた人とのコミュニケーションが、またこういった形で復活できる世の中になってきました。
様々な意見を聞き、見て、話し合う事は、自分のそれまでの考えや価値観が更に広がるという大きなチャンスと楽しみに溢れています。
ただ見るだけでもいいし、聞きだけでもいい。
自分の価値観と違う出逢いがあると、
選択も見方も、違った角度からの世界が広がります。
ぜひ、この機会にイベントに参加してみて下さいね♡

120回目のラジぼっくりアーカイブはこちらから!

20240116 ラジぼっくり動画リンク
 https://youtu.be/WGvk7tu8P0M 





明日はコマがたの日です。
テーマは「冬野菜」にしようかな。どうしようかな。
冬の快適な過ごし方にしようかな。

うん、今回のテーマは「冬の快適な過ごし方」です!
寒い冬に快適に過ごすやり方も様々。
こたつにみかん、外キャンプで鍋、冬こそ運動!
冬はこれを食べるに限る!等々
あなたの好きな冬の過ごし方をぜひ教えて下さい!
お送り頂くメールアドレスは

 tuesday@komae.fm 


無料アプリ「Radimo」でお聴きの方は、画面右側の「メッセージ」を選択して頂き、
メールもメッセージも同様、件名には「ラジぼっくり」と番組名を明記の上、
あなたのラジオネームも添えてお送り下さいね。
明日はノクティさんがリモート出演だよ!!

1/23の夜7時に、コマラジで乾杯すっべー!!!


#コマラジ 
#狛江のラジオ 
#ラジぼっくり 
#solaboccuri 
#新田そら 
#山形 
#寒河江 
#やまがた特命観光つや姫大使 
#やまがた紅王応援大使 
#my枕
#mypillow
#虎
#ハンバートハンバート
#sakeya喜多見
#sakeyakitami
#kitamiホワイトベルジャン