本日は「コマエdeハワイ」特集!! | 「Bon appetit!ーボナペティ!ー」

「Bon appetit!ーボナペティ!ー」

美味しいご飯が幸せにしてくれるように、
音楽も毎日を、もっと幸せに満たしてくれるはず。







先日の原宿クロコダイルさんでのライブ

「第二回 Ukulele Aid & Hot Club Land 3」にご来場下さった皆さん、

そして、ご一緒させて頂きました出演者の皆さま、

何より、イベント主催者のみっちゃんはじめ関係者の皆さま。

大変お世話になりました。

ありがとうございます!!!


様々な演奏を拝見でき、

嬉しい出逢いや再会にも恵まれて、あっという間の楽しいひと時となりました。

写真や動画をお送り下さった皆さん、ありがとうございます!!

他の出演者さんのステージにもちょっとだけ参加(という名の乱入ごめんなさい)出来て、とても楽しかったです。


ウクレレの音色は、どこかホッとするような

落ち着ける気分になるからとても好きです。

自身の演奏を磨くべく、これからも精進していきたいと思います。


ウクレレといえば、やはりハワイへ想いを馳せる方も沢山いらっしゃると思いますが、

狛江の街で10/810/9の2日間、ハワイ気分が味わえるイベントが開催されます。

その名も



 「コマエde ハワイ」



駅前広場と交通広場(通称:噴水前広場)2箇所で

ライブや体験、飲食が楽しめるイベントを開催します。

先日のライブでご一緒させて頂いたあの方やこの方もご出演される予定となっております。


と、いう事で

本日9/19のラジぼっくりは「コマエ de ハワイ」特集!!

主催者である名古屋さんと、交通広場のステージ担当である飯田太郎さんをゲストにお迎えして

当日のイベントの見所や、

どんなお店が出店されるのか、

どんなアーティストが出演されるのか、等々。

イベントの魅力を存分にお話して頂きたいと思います。

本日のメッセージテーマは



 「これぞハワイ気分!」



ハワイが大好きなあなたも

ハワイに行った事がないというあなたも

ハワイの事はあまり知らないよーというあなたも

一緒にハワイのお話しましょう。

私は今までハワイに行ったりというご縁がなく、

初めましての事が沢山。

この機会に名古屋さんや太郎さん、

皆さんからハワイの魅力を沢山教えて頂きたいと思います。


「どんなイベント?」

「ハワイといえば一般的になにですか?」

「マラサダありますか?」


等々、ご質問のメールもお待ちしております!!

お送り頂くメールアドレスは、



  tuesday@komae.fm 



メールの件名には「ラジぼっくり」と番組名を明記の上、

あなたのラジオネームも添えてお送り下さいね。

連休明けの本日、

ようやくおやすみだという方も、今日からお仕事だーという方も、

ずっとお休みの方も、まだ仕事だという方も

乾杯しながらわいわいおしゃべりしましょう!

あなたの好きな飲み物のご用意もお忘れなく

ばんげの19時、コマラジで会うべにゃー!



#コマラジ 

#ラジぼっくり 

#コマエdeハワイ 

#ハワイといえば 

#原宿クロコダイル 

#ukuleleaidandhotclubland 

#snowbound 

#solaboccuri 

#新田そら