上の子の赤ちゃん返り | 4人の子育てとパートナーシップ術

4人の子育てとパートナーシップ術

1度目の結婚でしくじり、2児のシングルマザーに。その後2度目の結婚で合わせて4人のママになりました。

ただいま4人目を妊娠中心


オタマメソッド®️マスターの 景子りんですニコちゃんきらきら

フェイシャルも含む、ボディケアもやってます。
心身共に整えて、トータルcuteな女性をいっぱいにたーらこー♪






今、妊娠7ヶ月に入るところですケアベア ホワイト





4人目のせいか?伸びがよくてお腹が大きくなるのが早い滝汗

臨月はどうなるんだ!?ってドキドキしてますが、3人目の時も最後は他の妊婦さんと同じだったので、大きい時期が長いということになりますね(笑)






そしてただいま、3番目が絶賛赤ちゃん返り中です笑い泣き





風邪ひいて本調子じゃないのも原因かもですが、今までそんなにベタベタ甘えて来なかった3番目が、ずっと「だっこ!だっこ!」





何が気に入らなくて泣いているのか分からないレベル汗






泣きと怒りの地雷があちこちに落ちてる感じですチーン





あー、もう!
私も泣きたいえーんえーんえーんえーんえーん





つられて私も泣けてきます汗





そして、「だっこ!だっこ!」の3番目を見て、

私も甘えたいんだな。
1人で抱えすぎてるな。

と我にかえりました。






オタマメソッド®️が分かったからといって、いつもキラキラしてるわけじゃないし、楽しいことしか起こらなくなるわけじゃない。






こうやって、次々ミッションは訪れます。





でも、その時に自分がどういられるか?

自分を元の軸に戻す方法が分かるので、立ち直りも早くなるし、同じことが起こっても対処法が分かり、全く同じ状況になることは格段に減ります。







旦那さんは土日いないし、子どもたちとだけでずーっと一緒にいる週末は、天気が悪かったり今みたく風邪などが流行る時期は、外に出ることが減って、知らず知らずに我慢をしがちです。





あー...あかん。
今私、幽体離脱してる...。自分がどっかいってるおばけ。




アヤさんもブログで言われていますが、


未来のことや、
起こりもしないこと
○○になったら(ならなかったら)どうしよう...
と、不安に駆られるとき


未来や過去に意識がいってしまって、
今に意識がなくなって、
幽体離脱状態になるんです






私の場合、
「これがずーーっと続いたらどうしよう」
という自分で勝手に作り上げた未来に対する不安。


さっそく、このノートチューニングをしてみたら。






なりたい私は、

「可愛い癒し系のママセラピスト」
「年収ピーーー万円の夫をもつ妻」





今わたしにできることは、

子どもとゴロゴロする。
昼寝する。

でした!!(笑)

※昨日ひとめぼれしたスイートピー心
これを見ていても癒されます。





これらをしたら、気持ちが穏やかになりました。

そして地に足がつきました。







おお!簡単!キラキラ







子育てにおわれてそんな時間ないわ!!


って言う方でも、ほんの少し、トイレにいく時間程度でパパっと出来ちゃいますチュー





幽体離脱したママは超怖い(笑)

地に足ついたママは穏やかハート



どっちのママになりたいですか?(笑)


星イベントのお知らせ星

滋賀開催♡女子力上がるランチ会

2月22日(金) 詳細はこちら

多賀町のマルシェに出店します
3月1日(金)~ホイホイオハナ~