人情あふれる練馬田柄の人々 | 艶ちゃんの憩いのお部屋

艶ちゃんの憩いのお部屋

「癒し」をテーマにしたイベント・コミュニティスペースなど様々な角度からセラピストさんを応援! 
足で全身をほぐす足圧セラピーのスクールもやってます♪

今度オープンする「はぴねす」は銭湯の2F

 

小川バスマンションという「マンション」の2Fなのですが、マンションなので住人もいます。

 

ご挨拶に伺ったのですが、みなさんフレンドリーで

 

「何屋さんなの?」

「頑張ってね!」

などのお声がけをいただいています。

 

中には

「入りにくいからドアは開けっぱなしのほうがいいわよw」

 

「看板に2Fって書いてないからどこかと思っちゃったわよw」

 

「看板もう少し大きくしてアピールしたほうがいいわよw」

 

などアドバイスをくださるかたも♪

 

ご近所さんは飲食店が多く

 

昔ながらの食堂やイタリアン・寿司・ラーメン・ネパールカレー・居酒屋などなど・・・

お向かいさんが美容院やペットサロン、お米屋さんやクリーニング屋さんなどなのですが

まだ全部にご挨拶にいけてない。

 

ふーちゃんとお昼を食べに一軒ずつ行っているのですが、いつ制覇するやら(笑)

 

でも、み~んなフレンドリーで

 

「何屋さんなの?」

の後に、いろいろアドバイス(笑)

飲食店では出前の許可をもらったり

(近いから行ってあげるわよwみたいな・笑)

 

チラシを置いてくださるところも♪

 

昨日はお世話してくださった不動産屋さん(お隣さんなの)から電話がきて

 

「中沢さんいないの?見かけたから遊びに行ったのだけど・・・」

 

「すみません、仕事で3時ごろでちゃいました。何かありました?」

 

「う~うん、何もないの・・・大丈夫、ストーカーぢゃないから~」

 

そんな会話だったのですが

 

帰りに地下鉄でばったり会った

 

不動産屋さん「よかったw実はね~ベーグル差し入れに行ったの」

「ここのベーグルおいしいのよwでも中沢さん一つよ~それ以上・・・」

 

と、私のおなかをみる

 

二人で爆笑wwww

 

ユーモアたっぷりの親切で気さくな不動産屋さんは母より少し下くらいの女社長さん。

 

「まずはプレオープンがんばってね!」

 

めちゃめちゃうれしかったwwww

 

私は人に恵まれてるなとつくづく思いました。

 

人情あふれる練馬田柄の人々・・・

 

オープンが楽しみです♪