春の100人展が終わってしばらく経ちますが😅つづきを少し。。
100人展に参加しているときは普段の日常から離れ、お店の店員さんのように振る舞って、たくさんの人に出会い、お話する機会があって、いつもキラキラした時間です✨
なので終わってしまうと、あっという間の出来事かのように、すぐに思い出にひたってしまうというか、懐かしいというか、いつも特別な感覚に陥ります😌
今回はとても良い思い出になった嬉しい出来事がありました✨
いつも遊びに来てくれる友人とその子供たちが、1日100人展で遊んで、終わる時間になってまたSOKORAKOブース現れてくれました。
すると子供たちが、商品やらを「しまうのと運ぶの手伝う!」 と言ってくれたんです😆
私は、いっぱい荷物あるし車が遠いから大丈夫だよ! と言っても、
やる!運ぶ!と言って、結局3人の手を借りて後片付け手伝ってもらいました💦
いつも一人で準備して、一人で後片付けして帰るのも最後の方になってやっていたのに、3人加わると早いこと~😆
すっっっごく助かっちゃいました!!!💪
子供たちは5年生と3年生で、率先して他人のお手伝いが出来るなんて、本当に友人にも言いましたが、良い子に育ったな〰〰って思います😢
とても感動しました😢😢😢
荷物を全てしまって、車まで2往復(いつもは5往復くらい)、やっと終了。。
子供も友人も少々お疲れモードでしたが、本当に本当にありがとう!!
それが1番嬉しかったかな😁
今回の100人展。。
今も鮮明に思い出します😊
そしてブースに立ち寄ってくれたお客さま、お買上げ頂けたお客さまがた、シーダーズのスタッフの皆さま、本当にありがとうございました🙇
また次回も出られますように。。。。
新作もたくさんお持ち帰りして頂きました。。