5月19日の School Performance 前の今週月曜日からワークショップを午前中から開催しています!


「完全少人数制で、ゆっくりと指導したい」と言う理由でスカラシップを受賞した海外の子供たちと同レベルの参加者をビデオオーディションで選ばせてもらい、今回あり得ないくらいの少人数でワークショップを開催しています。


少人数にした理由は他にもあり…それはうちのパフォーマンスではヴァリエーションを踊ってもらうことも今回の企画に含まれており、何十人も披露してもらうわけにはいかなかったので、今回はビデオオーディションに応募はしていただいたものの、残念ながら選べなかった方もいました。


海外の子供たちがほとんどなので、クラスは全部指導は英語ですので、日本人の子たちも擬似留学体験出来て良いかな?と思います。


初日ですら、もの凄い集中力でしたから少人数にして本当に大正解でした。初日の模様をご覧ください。





うちの子供たちも喜んでいます!



海外の子供たちは全員仙台ロイヤルパークホテルに泊まっているので、うちのスタジオから車で1分で近いから良かったです!



うちのスタジオ氣に入ってくれて良かった!



ヴァリエーションを踊ってくれる子たちです!



付き添いのお母さんたち。日本の物価が安いことに驚いていました!特にレストランやラーメン屋さんの値段は考えられないくらい安い、と。確かに香港やシンガポールに比べたら今の日本は安いです!



クラウドファンディングも目標達成額を超えた今でも



まだご支援をしてくださる方々がおられる事は本当に嬉しいです!ありがとうございます!



私がユニバーサルバレエ団の海外公演でマレーシア、シンガポールを初めて訪れたのが1987年、18歳でした。



あれから37年後…まさかマレーシアやシンガポールの子供たちが仙台に来るとは!



子供は「将来どうなるかわからない」と言われていますが大人も同じ!


思いがけない方向転換や環境の変化、それに伴うチャンスは大人になってもいくらでもある!と今回確信しています。


Soki Ballet Internationalの歴史も本当に色々あり、今日があります。



整理券事前予約は終了しましたが、イズミティ21のチラシ設置場所にて整理券は入手できます!



5月19日、皆様のお越しをお待ちしております!


左右木健一