左右木健一オフィシャルブログへようこそ! 
初めての方は「はじめまして!」
リピーターの方は「お帰りなさい!」

 今日も素敵なブログを皆様にお届けしたいと思います。

 Soki Ballet International HP
 (画像をクリックしてね♪)



左右木健一プロデュースSINAR

S(115cm-130cm)よりも小さなサイズのサンプルが届き、現在くみ先生がうちの小さなメンバーたちに試着させております。まだ発売されておりません!


私の名前が入っています!


そして、そして…

巻きスカートが発売予定!

大人サイズも展開予定!

カラーも増えます!




ジュニアの為のシンプルを追求していたので

「フリフリが飾りが大好きなベビーちゃんや、花柄やレースが好きな大人バレリーナさんたちには興味を持ってくれないだろうな」

と思い、当初はジュニアオンリーだったのが、なんとこのような意見が!



お子様を持つお母様の意見

「床にうつ伏せになると、胸に飾りがついていると痛がるので、飾りは結局要らなくなる。値段が高かったのに飾りを取るから無駄な出費だった」

バレエを知らないお母さんたちのよくある失敗ケース。チュールやリボン、ワンポイントアクセントは小1くらいから全く必要なくなりますし、衣裳みたいなチュールが付いたレオタードをいつも着ていると、いざ発表会のときに衣裳をもらってもありがたみがなかったりするみたいです。


大人バレリーナさんの意見

「花柄、レースに飽きてしまいました。そろそろシンプルなレオタードが欲しい、と思っていても意外とない。あってもカットが良くない」

大人の方は自分のお給料でレオタードを購入したりしますから、子供よりもレオタードを多く持っていたりします。ですから花柄、レースは沢山持っていたりすると、そのうち飽きてしまうみたいです。



現在Ballet Shop Abbyさんと色々計画中ですので、いましばらくお待ち下さい!

黒レオタードは海外のワークショップなどで指定されることが多いので、1着は持っていると何かと使えますし


最近は白を指定するワークショップも増えてきました。


触っていただけるとわかるのですが、生地がとにかく柔らかい!

うちのメンバーいわく

「スルッと着れる!」

だそうです。

いつかこの生地でSINAR Menをつくりたい!

新商品発表まで、いましばらくお待ち下さいね。

左右木健一


ずっと放置していた
ランキングを再開しました!
↓クリックしてね🤗

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

こちらもよろしく!
↓クリックしてね🤗