プタリンジャヤでのワークショップ2日目は、セレーナ先生のご希望により

「ネオクラシック、コンテンポラリー、なんでも大丈夫だから昨日と全く違うクラスを!」

とお願いされ、まずはこんな感じで椅子を並べました。椅子の間をくぐりぬけたり、椅子取りゲームをしたり、色々な動きにチャレンジしてもらいました。

{0272E406-27BC-4FA9-ACBB-59CDF6C7935E:01}

そして椅子を片付けるのも、自由に演技をさせながら

「例えば、ん~けだるく、ね」と(笑)

{03C94F45-8A36-48FF-8560-E05CD198A5BD:01}

普段バレエでやらないような動きでも、実は日常生活では自然に動いていたんだ、というのを実感してもらいました。

{7F6D5E7D-EEE3-41A7-8078-9297344DE4A7:01}

そのようにリラックスしたところで

{C28E22F2-6918-4E33-A10F-B9B44D1EA2CA:01}

伸び伸びとバレエを踊らせてあげました。新しい感覚を身につけてもらえたかな?と思います。

{58B2955D-840A-43D7-9210-8D3A8C674DEB:01}

そして昼間は日本でも有名なマレーシア料理ナシゴレン。スパイスが効いていて美味しかった!そしてなんとこのワークショップの見学の為だけにインドネシアと東マレーシアのクアンタンからも先生方がはるばるクアラルンプールまで来ました!

{C374B501-8FC0-44EE-ADB2-6BE6AF74D1F5:01}

クアンタンは洪水で高速バスの運行が危ぶまれましたが、それでも「絶対にそちらに伺います!」と遅れて到着。嬉しいです!

インドネシアの先生からはインドネシアのお菓子を頂きました!

{0E76374C-001C-4141-986C-15556DF37E68:01}

インドネシアのバレエを習う子供たちを、どうにかして日本の子供たちのようなレベルまで育てたい、という先生のお考え。本当に勉強熱心です。

バレエは国境を越える、というのは10代の頃から感じていましたが、指導するようになってからは尚更感じます。

素敵な出会いに感謝です!

左右木健一