先日、『排除言葉』にコメントを頂きましたので
追加で、解説して参ります。
先に『関係ない』と思わせると申し上げました。
これの一つに『プロ向けのサイト、専門家以外お断り』
があります。
『卸業者専用サイト』、『塗装業者専門サイト』などと
されていると一般の方はまず開かないと思います。
どうせ難しい専門用語が羅列してあり、自分にはわからない
し時間の無駄と思うからです。 でも、それで目的達成なのです。
関連して、『専門用語を使う』もあります。
業界人しか使わない用語でしか広告を表示しないようにすれば
無駄なクリックは激減します。
知らない用語で検索はできないのですから。
これは、逆からいうと『一般的に知られていない用語での広告
は意味が無い』ということです。
例えば、新しい洋服のブランドを立ち上げたとしましょう。
格好の良い『●●』というブランドです。なかなかセンスの良い
ものが揃っています。
誰が検索するのでしょうか?
知らないものは検索のしようがないのです。この場合はリスティング
広告は向きません。紙媒体、またはネットのバナー等の検索しなくても
目にする媒体で広告を出す必要があります。
ただ、知名度が上がった時に備え詳しい内容はHPに掲載し、特定の
検索クエリーで検索された場合本体サイトが上位表示、広告も表示される
様にしておくことが必要です。
これを怠ると、せっかく他の媒体に費用を掛けて自社ホームページに
誘導する計画がライバルサイトに流れていってしまうことになります。
ライバルサイトは、『ウハウハ』です。なにせ、ライバルが費用をかけて
自社サイトへのアクセスアップをしてくれるのですから・・・
広告にも、得意分野、不得意分野があります。
専門用語で『メディアミックス』、組み合わせ、順番、動線を考えた
広告の出稿が費用対効果の良い広告戦略となります。
東証一部上場 年商799億の社長に会えたDM 8つの秘密
【無料レポート】 http://bit.ly/J7sku2
●これから始めるSEO 初心者向けSEOの基礎(新着)
http://www.sugowaza.jp/reports/get/63514/43727
●これで安心!ネタがないと思っている初心者向け無料
レポートの書き方(新着)
http://www.sugowaza.jp/reports/get/63514/43726
●【Yu-suke】5分で理解!超簡単!無償ソフトWriterで
無料レポートを作って3万円浮かせてしまおう! 導入編』(新着)
http://www.sugowaza.jp/reports/get/63514/43853
●【期間限定公開】せどりで月商 100 万を達成するためのコツ
(マインド編)(新着)
http://www.sugowaza.jp/reports/get/63514/43731
●人気ブログランキング1位の実績。6年半毎日書き続けたブログ
の書き方、ネタの探し方(新着)
http://www.sugowaza.jp/reports/get/63514/43728