痛いのなんのって |   -極真カラテ木村道場的日常-

痛いのなんのって

寒いです。

 

このブログを書く前くらいから雪が降り始めました。

 

今日はバイク移動でしたが、午前中はそこまで寒くなったような感じでしたけど。。

 

ホームページ用に越谷道場生の写真を撮りました。

image

image

マットも変わって良い感じです。

 

掃除も楽でいいですね。

-----------

昨日も朝から歩きに遠出してきました。

 

平日なので子供の弁当を作るために朝5時起きです。(ホントは5時前起き)

 

6時過ぎには家を出て向かいます。

 

そして朝日を眺めながら歩きまくります。

image

それで今回は調子に乗ってですね後半は走ってしまったんです。

 

そして、この調子乗ったせいであと15分くらいで車を停めてある駐車場に着くという時に足がつってしまいました~

 

もう半端じゃない痛さで足を動かせなくなってしまって座り込むこともできず、そのまま立ちっぱなしで痛みが治まるのを待ってました。

 

もうね、太ももの付け根から内側膝上まで「ビ~ン」って感じで、初めてですねこんなの。

 

でも、これ原因がわかってて、これも見込みが甘いというか調子に乗ってるというか

 

いつもは水を1.5ℓは持っていくんですけど、今回は急いでたのもあったんですけど

 

新しく買ったボトルに600mlの水とコーヒーだけしか持って行かなかったんですね。

 

寒いからっていうのもあったかな。

 

もう完全に水分不足で脱水症状でしたね。

 

その後ですけど、残ってる少しの水(EAA入り)を飲んで、たまたま1個だけ持ってた塩分タブレットを食べて

 

また攣るんじゃないかって恐る恐る歩いて、何とか戻ることができました。

 

普通に歩いてるだけだったらギリギリこんなことにならなかったと思うんですけど、調子込んで走って

 

気分良かったもんだから、まあまあな距離を走ってしまって

 

あとちょっとのところで「ビ~ン」ですよ。。

 

昨日行ったところのその時の気温は2℃。

 

それでも水分不足になるくらい汗が出るんですよね。

 

次から気を付けないとな、、

--------

今日から共通テストですね。

 

今年はうちの生徒で受ける子は確かいないよな。

 

今も雪が降ってるけど、積もらなきゃいいな。

 

受験生頑張れ。